NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

DSC07596 (2)

DSC07592 (2)

次回のクラスのお料理をお知らせします。


*先ほど、久々にツイッターを送信しました。


野菜の付け合わせは、一部変更するかもしれませんがこのような感じです。

揚げ物ですがさっぱりいただけて、野菜もたくさん食べれるし、毎日食べ続けてもいいと思うような味です。 

リンゴのソースと一緒に食べるのがおいしくてやめられません。

スイーツのアップルクーヘンも甘さ控えめにしました。
甘くないからいくらでも食べられて、かえって危険です。

楽しみにしていてください!


●ポテトパンケーキ
●アップルソース
●ポークのシュニッツェル
●ケールとソーセージの蒸し煮
●ジャーマンポテトサラダ
●キャベツのザワークラウト風
●野菜の付け合わせ一品
●アップルクーヘン

アップルクーヘン NYCooking DSC07482 (2)


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2023 0101 NYCooking IMG_0329
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お天気がよくてよかったです。

よいお正月休みをお過ごしください。


恵比寿のバカラのシャンデリア
朝日が当たるといろいろな色に輝いてとてもきれいなことを初めて知りました。
夜とはまた違った美しさ

新しい発見がたくさんある、楽しい1年でありますように

2023 0101 NYCooking IMG_0351

2023 0101 NYCooking IMG_0344


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

今年も料理教室へのご参加をありがとうございました。

来年のクラスも楽しみにしています
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

2022年に、新しいメニューのクラスで作ったお料理です♪

鶏もも肉と根菜のロースト DSC06879 (3)

鶏もも肉と根菜のロースト NYCooking
鶏と根菜のロースト・ペンネアラボッカ♪

ハッシュドビーフ NYCooking
ハッシュドビーフ♪

2022 04 ハンバーグとナポリタン NYCooking
ハンバーグとナポリタン♪

2022 05 レモン風味の夏の簡単メニューNYCooking

2022 05 エビとポテトのレモンガーリック風味 NYCooking
鶏・エビとポテトのレモンロースト♪
ナスとトマトのパスタ♪

DSC06919 (2)
エンチラーダとナチョス♪

DSC07148 (2)
参鶏湯・チャプチェ・キンパ♪

スペアリブ NYCooking DSC07265 (2)

スペアリブのBBQ NYCooking DSC07354 (2)
スペアリブとコーンブレッド♪



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 









ドイツ風リンゴのケーキを焼いてみました。

めちゃくちゃおいしくて、ハッピーです。

家庭でよく作られる、ドイツの代表的なケーキです。

 Apfelkuchen(アプフェルクーヘン)
クーヘンはドイツ語でケーキのことです。

確かにこの味、ドイツ料理レストランでアルアルでした。
アップルクーヘン NYCooking DSC07481 (2)

アップルクーヘン NYCooking DSC07482 (2)

アップルクーヘン NYCooking DSC07485 (2)
ケーキの高さがあまりないのが特徴♪

アップルクーヘン NYCooking DSC07495 (2)
切ったらこうなりました♪

あまりに急ぎ過ぎて、作り方が雑、、、、で反省。
次回はもっときれいに作ります。
でも、丁寧に作らないとどうなるかということがわかり、いい勉強になりました。

味はバッチリです(笑)


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

来年2月の新しいメニューのクラスはドイツ料理です。

メニューは典型的なお料理にしました。

以前ニューヨークで食べたドイツ料理の写真をアップします。

材料やボリュームが違うので、この通りには作れませんが、大体の感じがわかっていただけると思います。

味は、「さっぱり食べられる洋食」

日本人の口にあうと思います。

ドイツ料理は、どれを食べてもおいしくて、大好きです。

リクエストをしてくださった皆さま、ありがとうございました。

最後にこちらのお店のリンクをつけておきます。
全部、すごくおいしそうです

ポテトパンケーキ ドイツ料理 NYCookingP1000716
ポテトパンケーキとアップルソース♪

シュニッツェル ドイツ料理 NYCooking P1020454
ポークシュニツェル♪


アップルソース ドイツ料理 NYCookingP1020459
アップルソース♪
どんなお料理にもこれが付きます。

ソーセージプレート ドイツ料理 NYCookingP1020453
ソーセージプレート、ザワークラウトとジャーマンポテトサラダ♪

今回作るのはこのタイプのポテトサラダです。
ニューヨークにいたころはこのポテトサラダを食べると美味しくて、やめるのが大変でした。


ラズベリーパフェ ドイツ料理 NYCookingP1020464
以前作ったラズベリーパフェもこちらのお店のメニューです。

*お店のサイト
Heidelberg



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 




P1260467

P1080083
クリスマスのクラスの時に人気だった「クラムディップ」

このお料理のことを初めて知った方も多かったですが、とにかく大人気でした!

ニューヨークで出してもらったときの写真2回分

ニューヨークで親戚の集まりの時は、私がこれが大好きだということで、毎回作ってくれていました。

今思えば、超感謝、です。
P1080080
教室でも言いましたが、これとシュリンプカクテル、シャルドネがあれば、
ほかはもういりません(笑)

アメリカで食べるエビ、本当においしいです
P1260469
クラッカーも、種類も多いし、おいしいのがたくさんありました。

P1260452
おまけで、ソーセージのパイ包焼き♪

ケチャップとマスタードを添えます。

パンプキンパイを作ったときの残りのパイ生地でもできます。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

ベイビーバックリブのBBQ NYCooking DSC07329 (2)

スペアリブ NYCooking DSC07265 (2)
ベイビーバックリブのBBQ♪

コーンブレッド NYCooking DSC07233 (2)
コーンブレッド♪

ブルーチーズのコールスロー NYCooking
ブルーチーズのコールスロー♪

クラムディップ NYCooking DSC07270 (2)

クラムディップ NYCpplomg DSC07375 (2)
クラムディップ♪

ミックスベリーのソース NYCooking DSC07254 (2)
ベリーのソース♪

パンプキンパイ 1NYCookingDSC07202 (3)
パンプキンパイ♪


今年のクリスマスメニューのクラスも大好評で進んでいます。

早いもので、あと2日を残すのみになりました。

スペアリブは、こういう調理の仕方は初めての方も多く、毎回皆さん大興奮です。

コーンブレッドも、すごくおいしいです。
おいしいコーンブレッドが食べたい!と思っていた方が多いので、とても喜んでいただいています。

クラムディップがすごい人気です♪

どんなお料理か想像がつかないかもしれませんが、毎回食べたとたんに「おいしい!!」と言われています。

簡単なので、帰りに材料を買って、すぐに作れます。

ブルーチーズのコールスロー、ベリーのソース、パンプキンパイも大好評!

今回も全部おいしいです♪

よい年末年始をお過ごしください。

クリスマスメニュー NYCooking IMG_20221203_151429


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 




 

スペアリブ NYCooking DSC07261 (2)

スペアリブ NYCooking DSC07265 (2)
明日のクラスで使うスペアリブの準備が完了しました。

この光景、アメリカにいた時に見たのと同じです。

同じように作れました。

付け合わせは、コーンブレッド、フルーツソース、ブルーチーズのコールスローです。

手作りBBQソースをつけていただきます。

楽しみにしていてください!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

パンプキンパイ NYCooking  DSC07182 (2)

パンプキンパイ 1NYCookingDSC07202 (3)

ミックスベリーのソース NYCooking DSC07254 (2)
クリスマスメニュー「ベイビーバックリブのロースト」のクラスは、明後日から始まります。
全部おいしくできていますので、楽しみにしていてください

先日ブログで「パンプキンパイの悩み」についてご相談したところ、お返事を数件いただきました。
ありがとうございました。

結果は、大きいと小さいが50/50だったのですが、
時間が短い方がいいのではというお声もありましたので、1倍サイズで作ることにします。

それで、フルーツソースを追加で作ることにしました。

実は、スペアリブとクランベリーソースがすごくあうので、一緒にお出しして試食していただきたいと思っていたのですが、クランベリーを買うのが、本当に難しいです。

前回ターキーの時に作りましたが、その時から販売しているところは増えておらず、
このご時世なのにネットで探してもなかなか手ごろなのが見つかりません。

クランベリーソースが大好きな自分としても、とても残念だと思っていました。

そこで、手軽に買えるミックスベリーで似たようなものができないか、作ってみました。

かなり近い味にできて、自分でも大満足です。

ポークリブとすごく合います。
一緒に作って食べたいと思うようになると思いますので、楽しみにしていてください。

材料は、簡単に手に入るので、これでしたらいつでも繰り返し作れます



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

参鶏湯 NYCooking DSC07148 (3)


【クラスメニュー】
・丸ひな鳥を使って作る参鶏湯
・スモークターキー入りのコマキンパ
・チャプチェ
・簡単きゅうりのキムチ
・スノーボールクッキー

*追加クラスのお知らせ
2023年1月15日(日)11時半より
料金:6600円
定員:8名

最後のクラスです。
参鶏湯はスーパーで買える材料でアレンジして作れます。
材料が特別なため、今後追加クラス、リピートクラスはありません。


参鶏湯 NYCooking2
参鶏湯の準備♪
ナツメや高麗人参などの韓国食材も入っていって本格的です。
鶏肉の処理、詰め方もお知らせします。
あくや油のないクリアなスープを作るように煮る工夫もあります。
肉がパサパサになるのを避けて、しっとりと柔らかく仕上がるよう時間や煮方を調節しています。

参鶏湯 NYCooking3
鶏肉の下準備♪
クラスでは丸鶏を使いますが、スーパーマーケットで買える材料でのアレンジもお知らせしています。
作り方が分かれば、ご自宅でも手軽に、何度でも繰り返して参鶏湯を楽しんでいただける様になります。

チャプチェ3 NYCooking DSC06948 (2)
チャプチェ♪
お店で食べるのと同じ、それ以上においしくできました。
自分でもほぼ完ぺきな仕上がりだと思える、自慢のレシピです。
春雨の煮方と味付けの仕方がわかれば、あとは家にある野菜を入れて作ればいいので、この作り方が分かれば、いつでも手軽に作れます。

チャプチェ2 NYCooking DSC07132 (2)


DSC07032 (2)
コマキンパ♪
キンパの作り方のコツをお知らせしますので、その通りに作れば、家であっという間にキンパを作って食べれるようになります。
教室では一人サイズにしていますが、同じレシピを倍づくりすれば太巻きキンパになります。
どちらも作り方のコツは同じで、そこに気を付けて作っていただければ失敗知らずです。

DSC07024 (2)
簡単きゅうりのキムチ♪ 
これは大発見でした。
市販の調味料にちょい足ししたら、簡単ですごくおいしいキムチができました。
私も家で繰り返し作って、常備菜になっています。大根でのアレンジもできます。
同じ調味料を使っておいしい鶏のから揚げができることも知って、驚きです。


スノーボールクッキー NYCooking  (2)

DSC06985 (2)
スノーボールクッキー♪
粉砂糖を振った、アーモンドの味がするサクサククッキーです。新大久保でも売られているそうです。
とても美味しいのができました。
作り方は簡単で、配合と作り方の手順が分かれば、繰り返し美味しいスノーボールクッキーが作れます。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ