2015年11月20日 サンクスギビングのお料理♡ サンクスギビングのお料理 ローストターキー、 栗とコーンブレッド・セージのスタッフィング、スイートポテトのカセロール・ピーカンナッツのクランブル、芽キャベツのソテー・バルサミコとパンチェッタ、クランベリーソース、グレービーソース、アップルタルト♡ 今年のサンクスギビングは、11月26日(木)です! 【NY教室のお料理】more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪ #nycooking#サンクスギビング#ターキー#アップルタルト#料理#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#thanksgiving#turkey#appletart#tokyo#cookingclass#yummy#meguro
2015年11月19日 クリームブリュレ♡ レストランに行くとデザートには必ずこれをオーダーする人も多いと思います。実は、作るのは結構簡単です!これが、おうちで作れたらうれしいですよね^^ 【目黒教室のお料理】more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#クリームブリュレ#スイーツ#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#creambrulee
2015年11月18日 パプリカの冷製スープ♡ パプリカの冷製スープとソラマメのパルメザンディップ&ガーリックトースト じっくりと熱を通したパプリカで作った冷製スープ。ひと口飲んだら、美味しさが口の中にいっぱい。幸せになれます♡ パプリカのうま味ってすごい!もっと小さいサイズで出して、アミューズにもいいです。 【目黒教室のお料理】more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪
2015年11月17日 クランベリー♡ アメリカは今、クランベリーの季節♡ お店で山積みになって売られています。サンクスギビングのターキーに必ず添えられるのもクランベリーソース♪ 甘酸っぱい味も、真っ赤な色も大好きです♡クランベリーはアメリカのネイティブインディアンたちがお薬として利用していて、それを、移民してきたばかりの人たちに教えてくれたんだそうです。だから、サンクスギビングには感謝の気持ちもあって、クランベリーソースが登場します。実際にクランベリーには、抗酸化作用のあるポリフェノールがたくさん含まれていて、高血圧や動脈硬化の予防に効果があったり、豊富なビタミンC のおかげで、美肌効果もあったりして、いいことがたくさんです!more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪ #nycooking#クランベリー#サンクスギビング#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#cranberry
2015年11月16日 味噌味の和風ミートローフ♡ 和風ミートローフ♪ 洋風の形をしているけど、実はみそ味。見た目もいいし、味も好み、作るの簡単、なので、「作りました!」のお知らせをたくさんいただいている人気メニューです♪お節料理に入れても大丈夫!また、作ってください。【目黒教室のお料理】more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#ミートローフ#ワイン#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#meatloaf
2015年11月15日 リンゴのタルト♡ 東京・目黒 NYスタイルのお料理教室☆ Apple tart♪ 上もリンゴ、下もリンゴのリンゴだらけのアップルタルト。秋のスイーツ、美味しい♡ NY教室のお料理more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#リンゴ#スイーツ#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#apple
2015年11月14日 オイスター3種♡ 「オイスター3種」 NYは、実はカキがとっても美味しい♡ オイスターバーもあるくらいで、カキ好きのニューヨーカーも多いです。3つのカキをそれぞれの味わいにして、ワンプレートにのせました。「カキの香草焼き」と「カキのグリル・シャロットバター」もう一種類は、生のままでレモンを添えて♡ やっぱり、シャンペンがあいます。more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪ #nycooking#カキ#ワイン#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#oyster
2015年11月13日 小松菜とハムのペペロンチーノ☆ 小松菜とハムのペペロンチーノ♪ 今月のクラスのお料理「小松菜とハムの蒸し煮」と同じ材料でパスタを作ってみました。とっても美味♡ こっちもいいです。more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#小松菜#パスタ#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy
2015年11月12日 今日のクラス☆ 今週は週末から、夜のクラス、平日昼クラスと続いて、どのクラスもすごく盛り上がって、とても楽しかったです。おいしい♡楽しい♡は元気の素です!ポークソテーのクラスはあともう一回。頑張ります😄more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#yummy#cookingclass
2015年11月07日 小松菜とハムの蒸し煮☆ 今月のクラスの付け合わせは、「小松菜とハムのブレイズ(蒸し煮)」小松菜を洋食の付け合わせになるように、カッコよくアレンジ♪ 野菜もたくさん食べれるから、もちろん普段のお食事にも使っていただけて、リピート率高いです♡ more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→View on Instagram:インスタグラムもあります♪#nycooking#小松菜#お惣菜#料理教室#目黒#yummy#ニューヨーク#cookingclass