
昨日で、全ての今年のクラスが終わりました。
昨日も、カレーのリピートクラス!
なんかすごいタイトルで、自分でもちょっと書きすぎかしら?
調子にのりすぎはいけません、
とも思いますが、
最近クラスが回を追うごとにどんどん楽しくなっているような気がします。
昨日もすごくしゃべって、笑ってのクラスでした

ブログの更新のたびに、
「楽しかったです。」「盛り上がりました!」と
毎回同じことを書いてしまって、自分でも語彙がとぼしい。。。なんて
と思うこともありますが、
お互いを知らない方たちが集まられて、数時間を共有して、
そして、楽しい!というのはまさに奇跡


感謝しています。
昨日は、初めてのご参加の方がおふたり


「めっちゃ、楽しかった

ほっとしました。
偶然、おふたりとも目黒在住で、ご近所

そんなことも、「よかったね。」と言って一緒に笑ってしまいました。
今年最後のクラス、クリスマスも近い

食事の前にはみんなで「ワイン欲しいね!」ということになり、
おふたりがボランティアで買い物に行ってくださいました。

教室に参加して楽しい

参加すると元気になる

ほかのご参加者の方たちとの会話も好き

そんな風に思っていただける教室にしたいと思っているので、
楽しい!が続くことは、本当にうれしいんです。
おかげさまで、とても幸せな気持ちで、
今年最後のクラスを終わりにすることができました。
ありがとうございました
来年もこの笑いが続くことを祈って

今週末の東京はちょっと寒そうですが、いいお天気になりそうですね。
よいクリスマスをお過ごしください


クラスにご参加をくださっているお花の先生、荒井先生、が作ってくださったリース


生のモミの木を使われているので、
部屋を開けると毎朝木の香りがします。
毎朝素敵なクリスマス気分

ありがとうございました。







アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html


_________________________________________________
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
☆HP:教室のご案内→www.nycooking.com
☆ 以前のブログはアメブロ →こちら
☆ インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
♡#1 教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
♡#2 NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

