
3月のスケジュールのお知らせです。
メール配信を受け取っていらっしゃる方は、
先日お知らせをさせていただいた通りです。
3月のクラスメニューは、リクエストをいただいていた
「キッシュロレーヌ」を中心に、カフェランチ風、にしてみようかと、
思っています。
キッシュの台は、手作りするものと、
冷凍パイシートを使った手軽なもの、の2種類を作る予定です。
切り分けの関係があるので、
いまのところひとクラスの定員は8名様までで考えていますので、
ご興味がおありの方はお早めにご連絡ください。
まだ、内容があまり詳しく決まっていませんが、
日程のみお知らせします。
2月、3月のクラスともにお申込み受付中です。
● 初めてのお申込みの皆様は、HPの内容をご確認の上、
HPのスケジュールのページにあります送信フォームからお申込みください。

● 2月のクラスは、空席のある日が少なくなりました。
ご希望日をお書き添えの上、空席状況をお問い合わせください。
3月のクラススケジュール
【キッシュとカフェランチ】
3月のクラススケジュール
【キッシュとカフェランチ】
平日昼のクラス 10:00〜14:00
3月10日(金)
3月16日(木)
3月21日(火)
3月22日(水)
3月24日(金)
平日夜のクラス 18:30〜22:00
3月14日(火)
週末のクラス 11:30〜15:00
3月12日(日)
3月18日(土)
3月19日(日)
3月25日(土)
料金
5000円
2月のクラスメニュー
● レンズ豆とサツマイモのスープ地中海風
● キャベツとアンチョビのスパゲティ
● 豚フィレ肉のベーコン巻きとソテー2wayと粒マスタードソース
● アップルクリスプ
スケジュール(お申込み受付中です。)
平日昼 10:00〜14:00ぐらい
2月7日(火)
2月9日(木)
2月15日(水)
2月17日(金)
2月24日(金)
平日夜 18:30〜22:00
2月21日(火)
週末 11:30〜15:30ぐらい
2月12日(日)
2月19日(日)
2月25日(土)
3月4日(土)
料金
料金
5000円
通信クラス説明会(1時間ぐらい)
3月 2日(木)午前9時15分から通信クラス説明会(1時間ぐらい)
3月3日(金)午前9時15分から
通信クラスの料金は、3900円です。
そのほかのお知らせ
● スケジュールをブログの下のほう(PCはサイドバー)にいつもつけていますので、
そちらからも見ていただけます。
(スマホで見てくださっている方は、下のほうまでスクロールしてみてください。)
(スマホで見てくださっている方は、下のほうまでスクロールしてみてください。)
● その下に「お申込みフォーム」がありますので、
2回目以降のお申込みは、そちらからも送っていただけます。
そのほか、メール、FBのメッセンジャー、LINEでのお申込みも通常通りです。
そのほか、メール、FBのメッセンジャー、LINEでのお申込みも通常通りです。
次回のでクラスも楽しています!
よろしくお願いいたします。

キャベツとアンチョビのスパゲティ


豚フィレ肉2way

NYのクラスで作ったゴートチーズのキッシュ
こちらは、東京では作るのはちょっと難しそうなので、
写真だけです










スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。
アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
クラススケジュールは、このページのいちばん下やPC版のサイドバーからも見ていただけます。2回目以降のお申込みも、このブログからしていただけます。
HPのクラスメニューとスケジュール、初めてのお申し込みは→こちら
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
HP:教室のご案内→www.nycooking.com
以前のブログはアメブロ →こちら
インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

キャベツとアンチョビのスパゲティ



豚フィレ肉2way


NYのクラスで作ったゴートチーズのキッシュ
こちらは、東京では作るのはちょっと難しそうなので、
写真だけです












アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html


********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!



教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

