NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2018年03月

P1020763(2)-450
クラムチャウダーでアサリを使ったので、
クラスで、ボンゴレパスタの話題にもなりました。

以前、NYの教室で作った
「ボンゴレビヤンコ」が大好きな方がいらして、
「おいしかったです〜!」と言われて、
思い出しました。

ボンゴレパスタは普通に作っても十分おいしいですが、
 3つぐらい隠し味が入っているので、
「それが好きです!」と言われてます。

o0448033612549072429 (1)
こちらは、「ボンゴレロッソ」
トマトソースベースです。

これはクラスでは作ったことがないのですが、
お気に入りで、自分では何度か作っています。

ボンゴレ3-450
このほか、アサリの水煮缶でも作ったことがあって、
これが意外においしい。

レシピを見直したら、
自分なりに工夫していました。

缶詰を使うと、手軽で、いつでも作れるのがいいですよね。

ボンゴレパスタは、
アサリ好きにはたまらないパスタです!

日本では、これから5月ぐらいまでがアサリが旬で、
すごく買いやすくなるみたいで、
クラスの買い物をしていて、うれしくなりました



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  

DSC08110(2)-450

DSC08109(2)-450

DSC08164(2)-450

DSC08167(2)-450

昨日の夕方は、もう散り始めていました。

散った桜が水の上 に帯のように浮かび流れる姿を
「花筏(はないかだ)」と 呼ぶそうです。

今年のお花見期間のお天気は、素晴らしかったですね。

今日は、皇居の乾通りにはじめて行く予定です。



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 











DSC08027(2)-450

DSC08032(2)-450

DSC08046(3)-450

DSC08068(2)-450
昨日も、どんどん盛り付けをして、
全部が一度に並びました。

追記ですが、その間に洗い物もどんどん終わって、
食事の時はキッチンはキレイ!

うれしいですよね。

「全部おいしい!」
「このクラス、絶対またリクエストありますね!」の声も
いただきました。

全部、帰りにお買い物をして作っていただけるものばかりで、
材料は、いつもにも増して簡単なクラスです。

クラムチャウダー、昨日も褒めていただけました。

気が付いたら、今週の日曜日で前半のクラスも終了です。



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  

IMG_6442-450
素敵な「パエリヤ」のつくれぽを送っていただきました。

教室で作ったパエリヤと全く同じ材料で、
全く同じに作ってくださっているのですが、
パプリカとレモンを追加されているだけで
全然違って見えます。

なるほど!、と思って
私も次回はまねさせていただこう、と思いました。

パエリヤもとても美味しく作られたようで、
「美味しい料理を囲みながら家族で楽しく食事する時がとても幸せだなぁと思います。」
と添えてくださいました。

美味しいもの、
確かに幸せを引き寄せてくれますよね

素敵なつくれぽを、ありがとうございました!


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC07993(2)-450-2
クラスで、「東京ではどこの桜がきれいなんでしょうね?」という話になりました。

いろいろ名所の名前も出てきたのですが、
目黒川沿いも、そのひとつのような気がします。

DSC07920(2)-450
まず、距離が長い。

ここはJR目黒駅ですが、桜並木は中目黒、そのまた向こうまで続いていますよね。
目黒から中目黒までは、歩いて30分ぐらいです。

それから、あまり知られていませんが
大崎近辺も見どころのようなので、そちらも歩いて30分ぐらいです。

歩いても、歩いても、桜が続きます。

これって、すごいです。
DSC07745(2)-450
枝がアーチ状に整理されていて、桜のトンネルになっている所があるところもうれしいです。

DSC07983(2)-450

DSC07993(2)-450

(2)-450


それから、両岸に並木があるので、
対岸から見ると桜が二重になって、
視界が「花づくし」、になります。

DSC07951(2)-450

あとは、川面に向かって枝が伸びるようになっているので、
川の上で風に揺られて、ピンク色の綿がゆらゆらと揺られているような光景もキレイです。

もう一つ気が付いたのは、どちらの岸に植えられているかによって
開花時期がずれていました。
DSC08023(2)-450

日なたにある木は早くて、日が当たらないほうはまだつぼみです。
まだまだ、これから。

少しでも長く桜の季節があると思うと、嬉しくなりますね。

DSC07971(2)-450
朝早く出かけると、あまり人もいません。
空気もキレイです。

歩きながら、「平和だな」と思いました。

DSC08007(2)-450

予報によると、
金曜日ごろから、散り始めるらしいです。



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

IMG_6451-450
またまた、おいしそうなミートローフのつくれぽをいただきました。

そして、またまた、アメリカンと和風の両方、
マッシュポテトと、アスパラガスのサラダとドライトマトのドレッシング、
赤ワインソースも添えて、と
クラスメニューと同じに作ってくださいました。

ミートローフ、一度に両方作るのは作業時間は2倍になりますが、
調理時間はふたつでも同じなので、やる気になりますよね。

クラスの後、ご自宅でも両方を一度に作ってみられる方も多いです。

こちらのお宅は、普段はガッツリステーキ肉のようなお肉を好んで食べられているそうで、
ひき肉料理はそれに比べると物足りない、という感じでいらしたようです。

クラスの時にそんなお話で盛り上がったので、
「ミートローフ、作られたら、どう思われたか絶対教えてくださいね!」とお願いしていました。

それで、、、
ミートローフも、しっかりガッツリ!と思ってくださったようで、
ひき肉料理、見直してくださいましたよ!

うれしいです!

それから、お子様たちにも大人気、だったそうです。

お子様方は、ひき肉料理好きですよね。
ミートローフは、キッズパーティーでも役に立ちます。

クラスメニュー、おいしい!、と思っていただけたようでうれしいです。
ぜひまた、作ってあげてください

つくれぽありがとうございました!


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

初めてのミートローフ、美味しい美味しいと、挽肉を甘く見ていたことを後悔していました、笑。
娘達にも大人気で皆んなあっという間に食べてしまいました。
やはり洋食好きの我が家ではアメリカンミートローフの方が人気でしたが私は和風が好きです!

DSC07501(2)-450
クラムチャウダーのクラス、
昨日の夜のクラスでも大好評でした!

2日目も好評で終えて、ほっとしています。

「クラムチャウダーおいしい!」と何度も言っていただけて、
こちらも安心です。

そして昨日も、ブロッコリーがすごい人気!でした。

「ブロッコリー、おいしい!」と
たくさんの方たちから言われています。

作っている間から、「おいしそう!!」も言われます。
ちょっと我慢して、しっかり調理しないといけないところがあるのですが、
そこを過ぎれば、あとはフライパンが作ってくれる工程です。 
DSC07561(2)-450
何よりもいいのが、ブロッコリー、まるごとひとついつでも食べれる。
茎もおいしい!と言われています。

パスタやイタリアンのお料理の時の付け合わせは、これに決めてもいいくらい、
どんなイタリア料理とも合う。

そして、体にいい!です。

さらには、ここ1週間ぐらい
愛知県産、香川県産の大きいブロッコリーがお値段下がって売られています。

その日のうちに、ぜひぜひ作ってください。

これまでずっと、この作り方でよくやっていたのですが、
ちゃんとレシピにしていませんでした。

今回きちんと分量や時間も決めたので、
自分自身もスラスラできるようになりました。

やっぱり、きちんとレシピを決めると
ストレスがなくなりますね。

これからも一体何回作るんだろう!!と思うくらい、
便利で美味しいです。

イタリア料理はおいしいし、体にいいものが多いと思います。

ブロッコリーもこの先、クラスで話題になるお料理になるような気がします
多分通称はいつものようにひと言、
「ブロッコリー」になるでしょう(笑)



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC_0814-450
日曜日のクラス(考えてみたら、初日!)に
いらしてくださった生徒様が、早速つくれぽを送ってくださいました。

お仕事で帰りは遅くなられたようなのですが、
「楽しく、美味しいレッスンを受けると、仕事の後で遅く帰宅しても料理したくなるんですね。」
と言ってくださいました。

それで、段取りよく、
このパスタは30分で完成したそうです

おいしかったです!と、とってもハッピー

あと、白菜のサラダも作られたようなのですが、
お知らせです。

ベビースターラーメン、失敗だったそうです。

時間が経つとボロボロになってしまったそうですよ。
ご参考までに。

ラーメン??何?と思われるかもしれませんが、
これからわかります。

あっという間につくれぽを送っていただいて、
感激です。

「やる気いっぱいです!」とおっしゃっていますが、
私も「やる気」をいただきました。

今回のクラスも頑張ります



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 


DSC07739(2)-450
桜が満開になりましたね。

お花見に行かれた方も、たくさんいらっしゃると思います。

私もしっかり、行ってきました。

目黒川はいつでも行けますが、せっかく主人が来ているので
「外国人の王道?」(笑)
上野恩賜公園に、行ってみました。

私も、上野公園でのお花見は初めてです。
DSC07629(2)-450


DSC07652(2)-450
外国人もたくさんいましたよ!

広いし、桜の木が大きいので、ここの桜並木は素晴らしいと思いましたが、
やっぱり人が多い、ほうが印象(笑)

お花見宴会してる人もいますが、
埃すごいかも、と思ってしまいます。

週末は、もっとすごい人だったんだろうな、と思いました。

でも、「一度は行ってよかった。」です。

目黒から行って、歩いて、2時間ぐらいで往復できたので、
時間を選んでいけばいいのかな、とも思いました。

何か食べて帰ろうか、とも思ったのですが、
とにかく人が多いので、
やっぱり目黒川のほうでもう一度出直そう、ということで、
もう一度行き直し(笑)

目黒はいつもより人が多いですが、それでもずっと静かでした。
DSC07687(2)-450

DSC07706(2)-450

DSC07726(2)-450
目黒川の桜の特徴は、枝が川に向かって伸びているところ。

歩道の上に桜のトンネルもあるし、
川面に伸びている枝、
それから、向こう岸の桜も一緒に見ると花が視界にぎっしり広がって、
3パターン楽しめます

DSC07681(2)-450

DSC07841(2)-450
橋がいくつかありますが、
それぞれの橋の上からの眺めが違うのも楽しいです。

途中で座って、アトレの地下で買ったお寿司を食べたりして(笑)
いつもは30分で歩けるところを
2時間以上かけて歩きました。

写真を撮ってばかりいたせいもありますね(笑)

今年は、桜が咲いている間はずっとお天気がいいみたいで、
何度もお花見ができそうで、楽しみです。

あと数日ですが、楽しみたいと思います。

目黒川までは、うちから歩いて5分です。
教室にいらっしゃる前や、帰りにも寄れそうな方は、
ぜひぜひおすすめします


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  

DSC07540(2)-450
昨日から「クラムチャウダーのクラス」が始まりました。

新しいメニューのクラスの初日はいつもドキドキですが、
そんなことも吹き飛ばせるぐらい、
すごく楽しいクラスでした。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました

今回のクラスは、スープからスイーツまで、
全部一気にお出しすることにしたので、
盛り付けの時は、お料理が全部テーブルに並びました。

全部並ぶと、上の写真のように、眺めが壮観です!

DSC07573(2)-450
「今回のクラスは、すごくいいメニューですね!
パスタ、ブロッコリー、サラダ、スープ、クイックブレッドで、
全部おいしい、いい流れだと思います♪」
と言っていただけました。

また、おいしいクラスがひとつ増えたように思います

DSC07501(2)-450
意外なところで、皆さんから
「ブロッコリー、おいしい!」の声。

こういう、目立たないけど役に立つお料理が「おいしい、作ろう!」と思っていただけると
とてもうれしいです。
DSC07571(2)-450

おいしいお料理が並んで、会話も弾んで!
そんな楽しいクラスでした

また、少しずつクラスの様子、お料理のことをお知らせしていきます。

これからいらっしゃる皆様も、楽しみにしていてください。


 ブログのトップページに戻


料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

↑このページのトップヘ