NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2018年11月

DSC01347(2)

クリスマスメニューのクラス2日目で撮った写真です。

グラバラックスは3種類の食べ方で!

冷たいビーツスープは、昨日に引き続き、すごくおいしかったみたいです。

ビーフストロガノフには、2種類の付け合わせ。

DSC01302

スイーツロールケーキはローソンのプレミアムロールを目指してます。

今日もクラスがあります。
楽しみです!



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  




DSC01281

DSC01276

DSC01302

DSC01290

今年のクリスマスメニューのクラス、
初日が無事に終わりました。

どのお料理もおいしくて、それから、私も自分の好きなものばかりなので、
大満足です。

全部おいしかったです!と皆さんに言っていただけました。

クラスになると、試作の時よりもきちんと作るし、盛り付けもするので、
仕上がりもずっとキレイでうれしいです。

ロールケーキも、皆さんとっても幸せそうでした。
大きくて、クリームもたっぷりですが、
「思いのほかさっぱりしていて、あっという間に全部食べてしまいました!」
という感想です。

おいしいものを食べて、クリスマス気分で
とっても幸せな時間でした。

早速メールもいただきました。

「家でこんなにおしゃれでおいしいサーモンが作れるなんて嬉しいです。」
「まさか、こんなに本格的なビーフストロガノフが作れるとは思っていませんでした。」
「ロールケーキ、絶対に作ります。」

その日のうちに、グラバラックスやビーフストロガノフを作りました!という
つくれぽもいただきました。

この日にいらしてくださった方たちのほとんどが、
今年最後のクラス!

よいお年を!と言って、お別れしました。

一年がたつのは、本当に早いですね。
今年の年末年始も、料理教室でのお料理をたくさん活用して
幸せな気分になってください。

このクラスは、12月の2週目まで続きます。
この後も楽しみです!



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC01263(2)

明日から、今年のクリスマスメニューのクラスが始まります。
今年は「北欧のクリスマス」

ノルウェーの名物料理「グラバラックス」や、
ロシア料理の「ビーフストロガノフ」などを作ります。

お料理も、教室の準備も整いました。

グラバラックスやビーフストロガノフは、
NYでも何度も作っていましたが、東京では、かなり作り方が変わりました。
特にグラバラックスは、全然違います。
私自身も、東京でも同じように作れるようになって、とてもうれしいです。

食材が違うと、レシピもこんなに変わるとしみじみ思わされました。

また、ビーフストロガノフは、
これまでのビーフストロガノフとは全然違う、と思う方も多いかもしれません。

スイーツのロールケーキは、誰でも作れるように工夫しました。
失敗が多い、何度も作らないと上手にできない。と言われますが、
そうならなくてもいいように、できるだけ簡単にしました。
私もたくさん失敗したので、失敗のポイントもたくさんお伝えします(笑)

ビーツの冷製スープも付け合わせのピラフもとても美味しくできました。
自分でも、これがあると幸せです。
どちらもファンが増えそうです。

今年はクリスマスツリーを飾りましたが、
実は、オーナメントがニューヨークからの船便の中。。。。。
クリスマスに間に合わないことに、荷物を出した後に気づきました(笑)

今年はこれまでの小さいツリーに飾っていたものを飾りましたが、
それでもツリーがあると気持ちが上がりますね。

クリスマスソングも準備済みです

明日からのクラスも、楽しみにしています
よろしくお願いいたします。


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 



P1210313(2)

P1210310(2)
来年1月のクラスメニューとスケジュールです。

リピートクラスもありますので、2月上旬まで更新します。

新しいメニューのクラスのメインディッシュは、
「チキンパルミジャーナ」です。

アメリカンイタリアンというカテゴリーのお料理で、
日本ではあまりなじみがないかもしれませんが
アメリカでは、特に冬にはレストランでよくオーダーされるお料理です。
気取った感じではなく、いかにも「アメリカン」という感じの、
カジュアルな、ガッツリタイプのコンフォートフードです。

はじめてこのお料理を知ったときは、
「なんておいしいんだろう!」と思いました。
家族の集まりなどでも、よく作ります。

アペタイザーは、
イタリアンスタイルの食べるスープ。
これだとパンだけでおなか一杯になるような、具沢山のスープです。
冬の間、お役に立てていただけるかと思います。

スイーツは、オレンジのプリンと生ショコラの2種類。
バレンタインにも使えるような、冬らしいスイーツです。


リピートクラスは、
ポークソテーとアップルチャツネ (2015年秋のクラス)です。

IMG_0161
♡ロース肉のソテーとアップルチャツネ
サツマイモのマッシュポテト
小松菜とエリンギ、ハムの炒め物

DSC03490
♡ホテル仕立てのかぼちゃのポタージュスープと手作りクルトン

DSC03085 (2)
♡小松菜とハム、エリンギの炒め物

DSC03259
マロンのプリン


お申込み受付中です。

お申込みフォームへのリンクと日程は、
「目黒教室の現在募集中のクラスの一覧」のページよりご覧ください。

来年のクラスも楽しみにしています♡
よろしくお願いいたします。



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC01169(2)
今年のクリスマスメニューのお料理、「ビーフストロガノフ」

おいしくできてます!

しかも、すごく簡単

意外なことに、日本では、このお料理にぴったりのお肉が買えます。
ニューヨークで作る時のほうが、苦戦です。

付け合わせですが、フレンチフライが定番です。

また、いろいろお話しますね!

今年のクリスマスは、グラバラックスとビーフストロガノフで、
北欧のクリスマスです♡ 



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC01164(3)
15日から始まるお惣菜のクラスで、
鶏の竜田揚げを作ります。

これも人気のレシピで、
つけ汁の配合がすごく簡単で、いろんなものに使えます。
「竜田揚げ」もNYで教室をしていた時から、人気のレシピです。

前回のクラスの時も、オーブンで揚げたのですが、
その時も、
「こんなに手軽にできるんだったら、これでいい!」という声を
たくさんいただきました。

今回は進化して、もっと簡単な方法、見つけました。

竜田揚げや唐揚げ大好き人間の私ですが、
これでいくらでも気軽に食べれそうです。

でも、いくら手軽になったからと言って
食べすぎはいけませんよね(笑)←キケンです。

今回のお惣菜のクラスは、
あんかけ焼きそばや竜田揚げなど、
いつも食べたい!と思っているものが手軽に作れるようになりますよ!
しかも、おいしい♪

楽しみにしていてください。

*前回のお惣菜のクラスを受講してくださった皆様は、
クラスにいらしたときお声がけください。


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC01153


お惣菜のクラスの「おからのクッキー」を久しぶりに作りました。

久しぶりに作ったら、レシピに感激!

自分の食習慣もどんどん変わっているのですね、
以前とまた違った感想をもちました。

このレシピ、全体に対してお砂糖の量がすっごく少ないです。

ということはほとんどおから。

つなぎもヘルシーです。

テレビの健康番組に出てもいいくらい、と思いました(笑)

おからのクッキー第2弾が、あまりに美味しかったので
しばらく遠のいていましたが、
これは、おやつというより栄養補給にすごくいいです。

常備間違いなしです。
冷凍して、いつでも食べれる用意しておきます!

特に、ある年齢層の皆さん(最近、教室でよく話題になりますが。)
おからはいいはずです。

以前習ってくださった方たちも、レシピを出してみてください。
常備しよう、って思うかもしれません。

これからいらっしゃる皆様は、
楽しみにしていてください!



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 



 

2018 1109 カレンダー DSC01152
いつもも教室でお世話になっているカレンダー。
今年も来年の分を注文しました。

このカレンダー、いつも人気で
年末まで待っていると売り切れになってしまうので、
忘れないうちに注文です。

一度、どこにもなくて焦りました

アマゾンから大きな箱で届きましたよ!

シンプルで見やすくて、たくさん書けて人気です。

来年もたくさんの皆様とお会いできますように。
よろしくお願いします。

私がオーダーしているのは一番大きなサイズですが、
卓上カレンダーからサイズはいろいろ。

エトランジェディコスタリカ カレンダー で検索すると出てきます。





 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

341A1524

341A1541
*今年のマンハッタン教室でのグラバラックス、冷たいビーツスープ、ビーフストロガノフ☆
ワンデイマンハッタンのフォトグラファー、Junkoさんが撮ってくださいました。


今年のクリスマスメニューのグラバラックスとビーフストロガノフ☆

どちらもNYで教室をしていた時からの大人気メニューです。
繰り返し、クラスをさせていただいていました。

東京でも作りたかったのですが、同じ材料が手に入らないので、
ずっと試行錯誤していました。

何度か作ってみた結果、NYの時とは全く別のレシピになっています。
でも、これで東京でも同じ味が楽しめます!

これまでも日本の材料でいろいろなお料理を作り直してきていますが、
ここまで変わったのは初めてです。

何を作っても勉強になりますね。

NYでグラバラックスを習ってくださった方たちも、
これまで、思い切って作ってみることができなかったと思います。
これで同じ味が楽しめますよ!

クリスマスもイヤーエンドも、サーモンとシャンパンでお祝いです
楽しみにしていてください。




 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 


 

DSC01137

帰ってきました。
毎回調子を元に戻すのには、2,3日かかるのですが、
だいぶ普通になってきました。

次回のお惣菜のクラスのお料理の「あんかけ焼きそば」、
今日のランチに作りました。

作りながら、「このレシピって、本当に何も特別な材料使ってない」と
自分でも笑ってしまいました。
「それでこれだけおいしくできるんだから、いいことでもあるんだけど」と。

これも、NYCookingでは、ちょっとした有名なお料理!!

私自身も、定期的に「食べたい!」という思いが出て、何度も作っています。
毎回大満足。

最初のほうは麺と餡が別々なんですけど、だんだん一体化してきて、
最後は餡でそばがちょっと柔らかくなって、、、、と、なかなかいいんですよね(笑)

特別な材料は何も使っていません。冷蔵庫に残っているもので代用して、
材料を少し変えてもいいです。

肉も野菜も、麺も一緒に食べれる「オールインワン」のお料理です。

更に、食べる時にお酢をかけると、
血糖値の上昇も抑えられます(笑)

何度も作ってください。
クラスにいらっしゃる方たちは、楽しみにしていてください!




 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  
 

↑このページのトップヘ