NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2019年04月

DSC05441(2)
次回のNY中華のメニューの
「鶏肉とブロッコリーのブラックビーンソース(豆鼓醤炒め)です。

材料ふたつ!

鶏肉がすごく柔らかいです。
ブロッコリーの房にしっかりソースがしみ込んでいるのもおいしいです。

ニューヨークの自宅の向かいにあるチャイニーズからデリバリーをお願いするときに
いつもこのお料理をオーダーするのですが、、
同じようにできました。

やっぱり自分で作った方が安心だしおいしいです。

お楽しみに!



☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 



2019 04春のランチメニュー(1)-2

2019 04春のランチメニュー(2)
今回のクラスでは、たくさんのつくれぽをいただいて、うれしいです。

ナゲットとビーンサラダを一緒に盛り付けると、
彩もよくて、おいしそうです。

スープも一緒にワンプレートに!
よく見ると、
グリーン、ブラウン、赤、きいろと、とても明るいプレートですよね。

グリーンピースのクリームパスタも
メインディッシュの量で盛り付けると、
たっぷりでおいしそうです。

いつもすぐに作ってくださる生徒様!
今回も素敵なつくれぽをありがとうございました!


☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 

DSC05132(3)
ナゲットを揚げたら、油がすごくはねてしまったのですが、と
お知らせをいただきました。

そうなんです、はねるんです。
私もクラスをやっている間に、ある日急にはねだしてびっくりしました。

理由は、火が強すぎるから。

温度設定をしていても、火が強いと、多分それ以上あがっているのではないかな、
と思ったくらいです。
少し火加減を落としたら、落ち着きました。

その次は、気にして火加減を弱くしすぎて、いつも言っている、
白いぐつぐつ(タンパク質)がでてきてしまいました。
なので、慌てて火を上げました。

もし、はねてしまった方がいらっしゃいましたら、
単純に火を落としてみてください。

ご質問を送ってくださり、ありがとうございました。



☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 

春のランチメニュー(3)-2
いつも、すぐに、たくさん作ってくださる生徒様!
週末に、お料理からクラムケーキまで、クラスメニューを全部作ってくださいました。

いただいたパスタのお写真、とってもおいしそうです!

「パスタもスープも美味しく再現出来ました!!
パスタはあんなに簡単なのに本格的で!!日本の白ネギも見直しました 。」

クラスでも言っていますが、ネギって本当にすごいんですよ。
大好きな食材です。

春のランチメニュー(1)-2
ナゲットと春のビーンサラダ♪

ナゲットはやはりビールに最高だったようです。
無理矢理、冷凍用に10個残されたとのこと。

そうなんです、無理やり残さないと冷凍までいかないんです。

キャベツのポタージュ-2
スープは温かいままで♪
温かくても、冷たくても、どちらもおいしいですね!
と、言っていただけました。

一年中楽しめるスープです。
クラムケーキ(2)-2
クラムケーキは、型を即購入!
売れてます(笑)

クラムケーキ-2
ご主人様も、すっごく気に入ってくださったそうです。

今回も、たくさん作ってくださってありがとうございました!
うれしいです



☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 


DSC04940(2)
「春のランチメニュー」のクラス
今日が最終日です。

テーブルセットした部屋に朝日が入るのですが、
気持ちも上がりますね!

今月は、いつもよりお皿の数が多かったのですが、
こうするとお料理もとてもきれいに見えるようで、
こういうのもいいな、と思いました。
DSC04937(2)


DSC04953(2)

今日も楽しみにしています!



☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 

2019 04 春のランチメニュー(2)

2019  04 春のランチメニュー
その日の夕飯はパスタ、翌日にナゲットたくさん作って、写真も送ってくださいました。

パスタはグリーンピース増量!
「すごい大好評」だったそうです。
もちろん完食♡ グリーンピースも人気です。

ナゲット、いくつでしょうね。
もしかして、2倍づくり!?
圧巻です。

ソースが真ん中にある、この盛り付けいいですね。
アメリカっぽいです。アメリカでは真ん中にソースやディップ、よく置きます。

少しは残ったことを祈ります。
あっという間になくなっていたら、むなしすぎます、、、(笑)

ナゲットもソースも大好評だったそうですよ。

いつもすぐに、たくさん作ってくださってありがとうございます。




☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 
 

DSC05296(2)
今回のクラスはゴールデンウィークの前ということで、
2週間ですべての日程を終了しました。

新しいメニューのクラスが、あっという間に過ぎてしまった感じです。

今週は、日曜日から始まって、火曜日の夜、木・金曜日の昼間とクラスが続きましたが、
どのクラスも皆さんのリアクションは全く同じ。
DSC05304(2)

DSC05327(2)

スープから食べ始めて、

「おいしい! 温かい時と全く別物ですね。どちらもおいしい!」
(今回は、クラスの途中で温かいスープも試食していただきました!)

サラダを食べて、
「おいしい!ドレッシングもすごくおいしい!」

パスタに行って、
「おいし〜!!」

ナゲットを食べて、
「おいしい! ソースもすごくおいしい!」

ということで、全部おいしくてよかったです。
DSC05265(2)
そして、クラムケーキを食べて、
「おいし〜!」の声が頂点に
皆さん、おいしいの連発で、とてもうれしそうでした。

作りやすいものばかりなので、
その日のうちに作ってくださった方たちもたくさんいらっしゃいます。

今回は、スイーツのクラムケーキがメインディッシュみたいになったので、
お料理のほうは、ごく普通の材料を使って、短時間で作れるものを選んでみました。

いつもとちょっと違ったメニュー構成でしたが、
評判のいいクラスになってよかったです。

明日のクラスで終了ですが、
明日もきっと同じように喜んでいただけると思います。

楽しみにしています!

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。


☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  

2019 04 春のランチメニュー2
チキンナゲットとたくさん作ったので、お弁当にも入れました。

「冷めてもおいしいですよね」、とのこと。

100%鶏肉なので、お野菜と合わせて
バランスもばっちりですよね。

プチトマトは、塩トマトではないですが
熊本県産でおいしかったそうです。

つくれぽありがとうございました。




DSC04664(3)

今回のクラスでチキンナゲットを作るために、
いろいろとネット検索をしているうちに、
マクドナルドのチキンナゲットの工場の動画がありました。

こんな風にしてチキンナゲットが作られているようです。

 
マクドナルド食材の道のり チキンマックナゲット編



☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 

2019 04 春のランチョンメニュー
ニューヨーククランブルケーキを、紙の型で作ってくださった方がいらっしゃるので、
シェアします。

「ニューヨーククランブルケーキがおいしかったので、すぐに作ってみました。」
とつくれぽを送ってくださいました。

初めてのご参加の方だったのですが、
あまりお菓子作りをされない、ということだったので、
「もし、型がなかったら紙の型でもできますよ」とお話ししていたのですが、
すぐに買って、作ってくださいました。

できあがりが、横に広がったんですね。

横に広がっているのは、
型に対して生地が多かったからなのですが、
これが、金属の型だったら上に大きくなるのですが、
紙は弱いから、横に広がります。

そのあたりは想定していなかったので、
写真を送っていただいて、私も勉強になりました。

横に広がった以外は、教室で作ったのと同じで、
ばっちりおいしくできたそうです。

型がないと思っている方も、100円ショップで紙の型を買って、
作ってみてください。

あと、贈り物にするときは、
分量を2/3ぐらいにしたら、きれいにできるんじゃないかと思います。
(作っていないので想像ですが。)

手軽に買えるもので、まずは作ってみよう!と思っていただけるなんて、
感激です。

「今までケーキは作らなかったのですが、
おいしくできたので、これからはどんどん作っていきたいです。」
と言っていただけて、こちらもうれしいです。

つくれぽ、ありがとうございました。



☆ブログ購読のお知らせは、下の「このブログの読者になる」
をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 


 

↑このページのトップヘ