
昨日は、パスタばっかりのクラス♪
どのように進めようか考えたのですが、やはりパスタは作ったらすぐに食べないとおいしくないので、作ったごとに試食をしていく「都度食べ」にしました。

でも、最初はやっぱり野菜から食べないといけないので、ジャーサラダから。
そのあと「ネギと鶏のパスタ」「スパゲティ・アラ・プタネスカ」「キャベツとアンチョビのパスタ」と続きました。

どれも、これまで習ってくださった方たちが「一番作るかもしれない」と言ってくださっているお料理ばかりです。
初めての「都度食べ」のクラスでしたが、まず、そうお伝えした瞬間に皆さんから
「ワー!!!」の声が!!!
いつもみたいにずっと待ってなくていいんだ、とニコニコでした。
そんなにお腹すいてたんだー、と(冗談です、笑)
終わった後、どうだったか伺ったのですが、「よかった」「満足」ということでよかったです。
ただ、課題もあって、教室の時間がいつもより長くなりました。(ただでさえ長いのに。)
それから、昨日はパスタだけ、ということもあったのですが、作るたびにパスタを茹でる鍋を洗わないといけなかったので、そこも問題でした。
このクラスは、これまでいくつかのクラスに入っていたパスタメニューだったのですが、今後時間の関係でメニューから省くことにしたレシピのクラスです。
ただ、どれも「役に立つ」すぐに、家にある材料で作れるお料理なので、完全になくしてしまうのもどうかと思い、このように別クラスにさせていただきました。
今後このクラスを継続するかどうかは皆さんの感想を聞いてからにしようと思っています。

それから「都度食べ」はこのままの継続はちょっと無理かな、と思いましたが、昨日貴重なご提案をいただいたので、そちらは検討してみようかと思います。
やっぱり最後まで待ってるとお腹すきますよね。
実習形式のクラスではないので、動いていただくことも少ないし、やはり途中で疲れやすくなるのは承知しています。
「都度食べ」も含めて、何かほかにも良くなりそうなことに気が付いたら教えてください。
昨日のクラスもお料理大好評でしした。
今週のクラスにいらっしゃる皆様は、楽しみにしていてください!


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



