
東京とニューヨークでのカリフラワーの違いをよくクラスでもお話ししますが、
買い物に行っていて、目立つんですよ。
それで、、、今日のはすごかった(笑)
目黒で見るカリフラワーの2倍 or それ以上の大きさ。
なんでこんなにゴロゴロと売っているのか、一体だれが食べるのかわからないのですが、ニューヨークではカリフラワーがたくさん売られています。
今日のは、1ポンド(450g)$2.22と書いてあったから、この大きさで$4はしないんじゃないかと思います。

ついでに、隣にこんなのも売っていました。「ロマネスコカリフラワー」
カリフラワーと値段は同じ。
買ったことないですが。おいしい食べ方知っていたら教えてください。
日本でも、最近よく見かけますよね(大きさは違うけど。)

ブロッコリーもこんな感じでゴロゴロ
笑っちゃいます。

こんな風に並んでます。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



