NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2019年12月

2019 12 NYCookingステーキハウス2 IMG_20191212_134204
2019年もいよいよあとわずかとなりました。

皆様の1年はいかがでしたでしょうか?

今年は、代替わり(みよがわり)という大きな出来事があった節目の年でしたよね。

2019年の新しいメニューのクラス
1月 チキンパルミジャーナ、チョコレートトリュフとオンレンジのプリン
2月 オニオングラタンスープ、パリパリチキン、焼きリンゴ
3月 鯖缶レシピ、酒粕ヨーグルトムース
4月 春のランチメニュー、チキンナゲット、クリームパスタ、バターミルククラムケーキ
6月 ニューヨーク中華 オレンジチキン、タンタンメン
7月 ハーブドローストチキン、ベリーのシチュー
9月 ボンゴレ、ルーベリーマフィン
11月 痩せる体&疲れない体 オートミールと健康メニュー
12月 ステーキハウス、ガトーショコラ

まだまだ書いていないお料理もたくさんありますが、一年を振り返ると懐かしいです。
おかげさまで、今年も楽しく、忙しく過ごさせていただきました。

それから、たくさんの新しい出会いにも感謝しています。
今年も料理教室を通じて大勢の素敵な皆様にお会いすることができました。

毎回のクラスがとても楽しくて、毎回幸せに思います。

来年もまた、前に進めますように!
そして、穏やかで、いいことがたくさんある年でありますように。

今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様もよいお年をお迎えください。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

P1350242(2)


DSC03738 (3)
今年もあとわずかになりましたが、いかがお過ごしですか?
お忙しいところに失礼します。

2月のスケジュールを更新しました。

まず、2月上旬のチキンオーバーライスやバッファローチキンウイングのクラスも、お申込み受付中です。
まだ受講されていらっしゃらない方は、ぜひご検討ください。待っていてくださった方たちがたくさんいらっしゃるメニューです。

2月13日(木)からの新しいメニューのクラスは、
塩麹漬けのサーモンのグリル、鶏とキノコのおこわ、などのお惣菜です。

これからもお惣菜のクラスをもっと増やしたいので、
「NYCooking お惣菜倶楽部」なんていう名前を付けましたが、あまり気にしないでください。

リピートクラスで、後半にラザニアを予定します。



お申込みのご案内です。
ラザニアのクラスは、明日午前10時から、
新しいメニューのクラスは、1月6日20時から受付を開始させていただきます。


新しいメニューのクラスは、グループでいらっしゃる方たちもいらっしゃるかと思いますので、ご相談なさってください。

新しくはじめられた皆様には、リピートクラスが続くといらしていただく間隔が短くなって申し訳ございませんが、3月は平日はほとんどクラスが予定できないので、2月にいくつかのクラスを予定させていただきました。

また、リピートクラスは、すでに受講済みの方たちがいらっしゃいますので、日程は少なく予定させていただいています。

2月のクラスから、時間を30分長く記載していますが、
ご存知のように、これまでも時間オーバーが続いていましたので、何も変わりません。

早退については、変更やお願いがありますので別の機会に改めてお知らせしますが、
平日は13時30分から、週末は15時からお持ち帰りをしていただけます。やむを得ないご事情の時のみでお願いします。

夜のクラスは、すみません、4月末まで予定がありません。
その後につきましては、改めて検討をさせていただこうと思っております。

クスパとブログのスケジュールのページのリンクを付けておきます。
写真はブログのほうが見やすいかと思います。
新しいクラスのお料理は、サーモン以外は写真がありません。(サーモンはニューヨークで作ったものなので、実際の2倍ぐらいの大きさになっています。)

ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

たくさんの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
よろしくお願いいたします。


目黒教室のスケジュール

「クスパ」のスケジュールのページ


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2月から3月までのスケジュールをたてています。

取り急ぎ、決定しているクラスをお知らせします。

バッファローチキンウィングなどのアメリカンのクラスの追加日程
クスパにアップしましたので、お申込み受付中です。

2月7日(金)10:00〜
2月9日(日)11:30〜

2月4日(火)と5日(水)のチキンオーバーライスのクラスも
お申込み受付中です。

終了時間が30分長く記載してありますが、これまでとなにも変わりません。
気になられる方はお問い合わせください。
時間のことについては、後日お知らせをお送りします。

新しいメニューのクラスは、お惣菜のクラスで、
鮭の塩麹漬けのグリル、ひじきとレンコンの甘辛炒め、鶏とキノコのおこわなどです。

今のところ、2月26日からスタート、3月上旬にかけて開催させていただこうかと思っています。


そのほかの2月のクラス
鯖缶レシピ
ラザニア を2月に予定しようと思っています。

ラムチョップのクラスは3月の予定です。

ラザニアの週末のクラスが連休にかかってしまいますので、取り急ぎ日にちを確定しません。
クラスにいらしたときにご相談をさせていただくこともあるかもしれませんが、
ご興味がおありの方は、お早めにご連絡いただけると助かります。
日にちをご相談させてください。
連休中でもよろしいようでしたら、私のほうは構いません。

2月の2週目以降の予定表ですが、もう少し調整しましてから、クスパにアップします。

リピートクラスは、受講済みの皆様も多くいらっしゃいますので
たくさんの日にちが予定できません。
また、せっかく予定をしても、日にちがあわれずにいらっしゃれないことも多いので、
上記のクラスをご希望くださる方はご希望のお知らせをいただけると助かります。

ご質問は、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 01 クイックミートソース
クイックミートソースです。
煮込み時間、短い!

1月のベイクドパスタもおいしくできてきています。
冬にはやっぱり耐熱皿を使ったお料理がおいしいですね。

もう一品追加できないかな、と思っていたのですが、おいしいものができました!
2020 01 ニンニクと卵のスープ
「にんにくと卵のスープ」 

すごくおいしくて気に入ったので、
もう、何度か作ってしまいました。
10分で作れます。

それなのに、いつも夜なので、ちゃんとした写真がまだとれていません。
写真は一番最初に作ったときのものなので、
今はこれよりもずっと美味しくなっています。(言い訳)

前回のムング豆のスープも体によさそうで、繰り返し作れてうれしい!といわれたのですが、
それよりも「すごいスープ」かもしれません。

にんにくとたまごなので、風邪もふきとびそうです。
ちょっと体が弱ったとき、あまりお腹に負担をかけたくない時、
温まりたい時、に最適です。
そんなスープが作りたいな、と思っていたところに出会いました。

にんにくとたまごはもちろん入っていますが、それ以外に体にいいものがふたつ入っています。
こちらはクラスの時のお楽しみで!

また作ったら写真をのせます。

楽しみにしていてください!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

201912 NYCooking ロックフェラーセンターツリーIMG_1483
つい先日クリスマスメニューのクラスが始まったと思っていたのですが、
あっという間にクリスマスの日がきました!
毎年のことですが、12月に入ると時間がたつのが早いです。

今年のロックフェラーセンターのツリーです
写真を送ってもらいました。

改めてみると、ずいぶん大きいツリーですね。
2019 12 NYCooking ロックフェラーセンターツリー IMG_1478
Fifth Avenueからツリーが正面にある道を入っていきます。

2019 12 NYCooking ロックフェラーセンターツリー IMG_1489

正面がスケートリンクとツリー

この時期は、国内、国外からの観光客がたくさんで、街もにぎわいます。
ロックフェラーセンターの辺りは、いつも混んでいます。

2019 12 NYCooking ニューヨークIMG_1572
この時期のニューヨークは街中にツリーがあって、
クリスマスムードいっぱい。

クリスマスからニューイヤーズイブまでの1週間は、
とても楽しい気分になりますね。大好きです

よいクリスマスの一日をお過ごしください


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 




2019 12ステーキハウスつくれぽ1

2019 12 ステーキハウスつくれぽ2
またまた、おいしそうなステーキディナーのお写真を送っていただきました。
お肉がとってもいい色に焼けてますよね。
アメリカンビーフの肩ロース、ご近所で買われたそうです。
肩ロースもいいですね。スジ切りしていなければこんな風に焼けます。

最近は、スーパーマーケットでもアメリカンビーフよく売っていますよね。
教室でもお話しましたが、焼きやすい大きさ、厚さで売ってくれているのが好きです。
2019 12 クリームドスピニッチつくれぽ1
クリームドスピニッチ♪ すっごくおいしそう!
これで、おふたり分です。
教室の時から、おうちで作られるのを楽しみにしていらっしゃいました。

2019 12 トマトとタブナードドレッシングのサラダつくれぽ
サラダもたっぷりです。

2019 12 ステーキハウスつくれぽ 3
おうちでゆっくりこんなディナーが食べれたらうれしいですよね。

次回はお肉屋さんまで買いに行こうと思います、とおっしゃっていました。

これからも繰り返し作ってください!
つくれぽありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2019 1221 アメリカンビーフ NYCooking P1140220
以前ニューヨークで教室をさせていただいていたときの「ステーキハウス」のクラスです。

写真を見直してみたら、骨付きのリブアイを焼いていたんですね。
高そう!ですけど、10年前なので今よりもずっと買いやすかったです。

2019 12 21 NYCooking ステーキハウス P1140227
鉄のグリルパンで焼いていました。
だから、おいしそうな炭火焼きマークがついています。
この鉄鍋もアメリカのブランドで、ちゃんと手入れして使えばコスパ抜群のグリルパンです。

ちなみに、日本にも持ってきましたが、半年ぐらいで錆ました。
ちゃんと面倒を見てあげればよかったと思いますが、時間がなかったです。

2019 1221 NYCooking ステーキハウス P1140235
仕上げは、目黒でしたやり方と同じです。


2019 1221 NYCooking ステーキハウス アメリカンビーフ
お肉もいい色に焼けています。
付け合わせも同じですが、オニオンリングは今回のほうが以前よりずっとよくなりました。
同じ材料はなかったですが、頑張りました(笑)
サラダは変更なし。おいしいし、ステーキとあいますよね。大好きです♪

2019 12 NYCooking アメリカンビーフ IMG_9197(2)
最近撮ったニューヨークの精肉売り場の写真ですが、右側がリブアイです。
左にTボーンステーキが見えます。
2.5~3センチ幅ぐらいかな、って思いますがこれが普通です。

東京では売り場ではもう少し薄いかもしれませんが、
お肉屋さんでお願いしたら厚く切ってもらえるので、同じにできます。

火の通し方は皆さんばっちりだと思いますから、
分厚い肉が食べたい!って思ったらぜひ焼いてください。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2019 12 ステーキハウスつくれぽ2
教室にいらしてからすぐにお肉を買いに行かれて、ステーキ焼かれました。
今回使ったお肉のお肉屋さんとご自宅がお近くなので、すぐに「買いに行こう!」って思われたそうです。

教室で使った器具もクラスの間に買われたのですが、「翌日には届きましたよ!」とお知らせくださいました。

すごくきれいな赤ですよね。
おいしそうです。教室で焼いたときより、赤が多い!

オニオンリングも作られて、「同じようにできました」とお知らせいただきました。
教室のと同じ!衣がたくさんついていて、ドーナツみたいでおいしそうです。

これで、しばらくはお肉屋さんに行かれる機会も増えられるのでは。
いろいろあって、それぞれ個性がありますから、何を買おうか迷っちゃいますね、きっと。

早速のつくれぽをありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2019 12 NYCooking ステーキハウス DSC09917

2019 12 NYCooking ステーキハウス IMG_20191219_095407

ステーキハウスのクラス、昨日で終わりました。
今年のクリスマスメニューも、たくさんの皆様のご参加をいただきありがとうございました。

毎回「全部おいしかった!」「大満足!」と言っていただけて良かったです。

せっかくステーキを焼くクラスだったので、この機会に
牛肉の部位のこと、ラベルの見方と味の違い、おいしく食べれる温度と中を赤くする方法、
それからお店のことなど、たくさんお話させていただきました。
これで、いつでも気軽に、好みのステーキ肉が買えて、作れると思います。

アメリカのステーキハウスで食べた、あのセットが食べたい!
という希望通りのクラスができたので、ひと安心しています。
私も食べたかったので、東京でのレシピもしっかりと作れてうれしいです。

クリスマスまでにはもう少し日にちがありますから、
お料理のこともいろいろと計画されていかれればいいと思います。

お買い物も少しずつ始められるといいですよね。
2019 12 NYCooking チョコレートケーキ DSC09682

チョコレートケーキ DSC09782
スイーツの準備もばっちりだと思います。



今年も無事に、すべての日程を終わらせていただくことができました。

しばらく教室はお休みしますが、来年からのクラスに向けて、
いろいろと準備していきたいと思っています。

今年もたくさんのクラスをさせていただいて、たくさんの皆様にご参加をいただきありがとうございました。

来年はどんなクラスになるのか、今から楽しみです。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

年末が近づくとあわただしくなりますが、健康に注意して、
よい年末年始をお過ごしください。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

NYCooking ムング豆のスープ DSC09852

NYCooking ステーキハウス DSC09685
ステーキのクラスで作っている「ムング豆のスープ」が
すごい人気でうれしいです。 

作っている途中から、「おいしそー」「これいい」の声があがり、
「えー、これだけ?絶対作ろう。」「体によさそう」と言われます。

体にいい、いつも食べたいと思うようなスープが作りたい、と思って作ったので、
私自身もこのスープが大好きです。
あっという間に作れるので、繰り返し作れます。

それで、先日のクラスの間にふと気が付いたことなのですが、
このスープってお酒を飲む前に食べると、悪酔いしないんじゃないか、と思いました。

豆は良質たんぱく質と食物繊維、それからウコンが入っています。
ウコンがお酒の分解を助ける、というのはよく聞きますよね。
肝臓を刺激して、消化液をたくさん出させる作用をもっています。

豆のおかげで、空腹でいきなりお酒を飲むのも防止できます。

年末年始にかけて、活躍しそうです!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ