NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2020年02月

3月にご予約をいただいているクラスですが、
新型コロナウイルスの状況による対応を検討しています。

できるだけ早くお知らせをしたいのですが、
今日はこれからクラスがあり、午後も日曜日のクラスの準備をしなければいけないので、
ご連絡は今日の夜か明日になってしまうと思います。

ご参加がご無理になられた方、いらっしゃれる方、
週末ご参加の方などそれぞれご事情が違うと思いますので、
落ち着いてからご連絡をさせてください。

ご心配をおかけして申し訳ございませんが、
必ずご連絡をいたしますので、よろしくお願いいたします。


2020 02 塩麹 NYCooking DSC00693

2020 02 ひじき NYCooking DSC00679
昨日のクラスもたくさんの
「おいしかった〜!」の声で帰っていただけました。

試食中は、またもや無言。。。
昨日もふと気が付いて、みんなで笑ってしまいました。
そのくらいおいしくて、本当によかったです。
2020 02 鶏ときのこのおこわ NYCooking DSC00600
昨日はおこわが人気。おこわというか、作っている間の工程で、
「おいしそう」「これでいい」「おこわまで行かないと思う。」とたくさん言われました。

鶏肉ときのこも王道ですよね。
味付けをいろいろと変えて、アレンジも楽しめそうです。

昨日は、クラスの間に
「こんなお惣菜も作りたい」というリクエストをたくさんいただいて、
次回のお惣菜のクラスメニューが半分ぐらい決まりました。

お楽しみに!です。

昨日で塩麹のクラスもいったん終了。
もう1回3月14日(土)がありますので、ご都合がつかれる方はぜひご参加ください。

塩麹のクラス、まさかこんなにおいしいと言っていただけるとは思っていませんでした。

試作中は自分でも食べるたびに「おいしい、本当においしい」と思っていたのですが、
ほかの方たちがどう思われるかはクラスが始まってみないとわからないわけで。

どのお料理も食べるたびに「おいしい!」と言っていただけたのはとてもうれしいです。
このクラスのお料理も、「作ってよかった。」と思いました。

どれもが短時間で作れるお料理ばかりです。
繰り返し作ってください。

ご参加ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 塩麹サーモン NYCookingつくれぽ
塩麹のクラスのお料理で、定食の夕食です。

ご家族の皆様にも大好評

特にサーモンが、「焼きとろサーモンみたい」とのコメントで人気だったそうです。

おこわは銀杏抜きだそうですが、なくても全然関係なくて、すごくおいしいですよね。
大切な春菊を買い忘れてしまわれたそうですが、
例の健康クラスの時の小松菜が青菜です。常備菜の半熟味付け玉子が添えてあります。

この、健康クラスの時の小松菜、たくさんの方たちが常時作ってくださっているみたいで
クラスでもよく話題になります。人気です

ひじきの蓮根はシャキシャキで美味しいとのこと👍
時間を守ったから、とおっしゃっていました。

面白かったのが、わかめスープ。
ゴマがまさか入っているとは思われなかったみたいで、中に何入ってるの?とクイズになられたそうです。
まさか、あのシンプルなスープがクイズになるとは思いませんでした。

この日の前には「塩麹のパスタ」を作られたそうですが、
ひとり一人前だったら足りず。。。。
あまりにも好評すぎて、次回はどれだけ作ったらいいのか?とおっしゃっていました。

そんなに喜んでいただけて、うれしいです。

たくさん作って下さり、ありがとうございました。
つくれぽも、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking Since 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 リンゴのきんとん NYCooking IMG_20200213_142643

2020 02 リンゴとサツマイモのきんとん NYCooking IMG_20200213



今回の塩麹のクラスで作っているスイーツですが、
まさかこんなに好きになるとは思いませんでした。

材料が簡単、しかも野菜とフルーツ、作り方も簡単、小麦粉もバターも使っていない、お砂糖は少量。

これだけそろえば、何度も作りたくなるわけですね。

それで、食べ方なのですが、
まず、そのままでもおいしい。

教室で提案したみたいに、何かと合わせてもいい。

小豆ともあうので、アイスクリームや小豆と一緒にパフェにしてもいい。

「茶巾にして、お弁当に入れてあげよう」という声もありました。

クラッカーを添えてスナックにもなります。
シャルドネやスパークリングともあいますね。

それから今一番気に入っているのが、バタートーストに塗ること。
写真はないですが、ジャムみたいに塗って食べてます。
糖質がアップするので、毎日食べるのはよくないかもしれませんが、
スイーツにいただいてもいいですね。3時のおやつに食べてます。
すっごくおいしいです。

次回のパンケーキにも絶対あいます。

毎回、リンゴのシャキシャキ感がすごくいい、って言われてます。
私は、酸味とサツマイモの甘みが重なるところも大好きです。

「きんとん」なんていう名前を付けてしまったので期待値がかなり下がったのかなー、
と思って、反省。
自分自身も、まさかこんなに好きになるとは思っていませんでした。
ヘルシーなので、冬のスイーツはずっとこれでもいいかも、とさえ思っています。

「サツマイモとリンゴのペーストに名前を変えようかな」と検討中。
なにかいい呼び方があったら教えてください。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 鶏ときのこのおこわ(2) NYCookingつくれぽ

2020 02 塩麹サーモン(2) NYCookingつくれぽ
またまた、おいしそうなつくれぽをいただきました!

「鶏とキノコのおこわ」ご家族様からも、「おいしいね。」と言われたそうです。
よく作るものですから、おいしい!と言われるとうれしいです。
お写真を見たら食べたくなりました

ひじきは「いつもと違う」と大人気で、
「写真を撮る前に危うく食べ切られるところでした。」とうれしいお知らせです。

「春菊はお箸が止まらない出会いでした。」と言ってくださいました
クラスの時から「おいしい!」と言われて、驚かれていましたよね。

サーモンは、グリルの中に入れるグリルパンを使って、一枚焼きだそうです。
おいしく、ふっくら焼けました、とのお知らせです。

同じようなお知らせをたくさんいただいています。
皆さんも、ぜひ。

サーモンはたくさん作って冷凍されたので、
次回は教室と同じように一度に何枚か焼いてみられる予定だそうです。

楽しみが増えられてうれしいです

つくれぽ、ありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


2020 02 豚肉塩麹炒め NYCooking DSC00651
塩麹の使い方がわかったので、最近はいろんなものを作っています。

冷蔵庫に残っていたものを炒めただけですが、とても美味しいおかずになりました。

塩麹と、ほかの物をちょとだけ足して、なかなかいい味付けです。

短時間で作りましたが、満足しました。

塩麹、何でもっと早く使わなかったんだろう?と後悔してます。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 
 

2020 02 キノコのおこわお弁当 NYCookingつくれぽ
塩麹のクラスのお料理でお弁当です。

「塩麹サーモン」「ひじきとレンコンの甘辛炒め」「鶏ときのこのおこわ」
以前のクラスで作った「甘い卵焼き」も入っています。

すごくおいしそうで、感激しました!

教室のお料理がこんな風に変身してうれしいです。
つくれぽ、ありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 塩麹サーモン NYCooking DSC00676

2020 02 塩麹パスタ NYCooking MG_20200221_125302

2020 02 塩麹サーモン NYCooking IMG_20200221_131458
昨日の塩麹のクラスでも、皆さんお料理に大感激してくださいました。

お帰りは、全部おいしかったー!とため息交じりに言っていただけました。
よかったです

昨日は、サーモンを食べたとたんに目がまるくなって、「おいしい」と
「塩だけの時と全然違う。」と言われました。

最初は盛り上がっていたのですが、途中からは食べるのに一生懸命で、全くの無言になって、、、、
気が付いて、みんなで笑いました。

「絶対作ろう!、今日サーモン仕込もう」と皆さん言われていたいたのですが、、、、

本当に帰りにお買い物をされたみたいで、
私が塩麹を買いに行ったときは、売り切れていました、、、
途中で偶然、お買い物をされた方と出会ったら、「私たちで終わりでした。」とのこと

お店の人に聞いたら、もうありません、ということなので次の入荷まで待ちます

このサーモンは、これからずっとおうちの定番にしていただけること間違いなしです。

近所のお店で、教室で使った食材の列が急に少なくなっている、というのはよくあることなのですが、
これは、なかなかいいサインです

おいしくてよかったです。
ぜひ、今週末に作ってみてください。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 パールボール NYCookingつくれぽ
「クラスでパールボールの話題になったので、食べたくなって作りました。」と
お写真を送ってくださいました

パールボールは、肉団子の周りにもち米をまぶして蒸す点心です。

「中華のお惣菜」っていうクラスで作ったのですが、人気のメニューです。

おいしいのでこれだけどんどん食べて、おなか一杯に(笑)
お弁当にもいいですし、残っても翌日おいしく食べれます。

「家族全員大好きなメニューです。明日のお弁当にも入れます。」
とおっしゃっていましたが、残ったでしょうか?

過去のレシピを見ていると、あっ、これもおいしかった、作りたい!と思って、
そのたびに作ってくださっているそうです。

繰り返し作ってお役に立てていただけると、とてもうれしいです。
どれも、ずっと先でも迷わず作っていただけるように頑張ってレシピ、書いてます。

パールボール、おいしそうです
つくれぽ、ありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 02 タコとセロリのパスタ DSC00405
タコとセロリのサラダ」はすごい人気ですが、
同じ組み合わせでパスタを作ってみました。

結論から言うと・・・
すごくおいしいです。また作ります。

以前、レストランで食べておいしかったと思ったパスタを思い出して作ってみました。
その通りではなかもしれませんが、
もしかしたら、こっちのほうがおいしいんじゃない、なんて思っています(笑)

タコと何を組み合わせるか考えましたが、やっぱりタコとセロリは王道のような気がしたので、
セロリにしました。

タコセロファンが多いので、いつかクラスでも作ってみようかと思います。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ