


昨年いただいたつくれぽです。
クリスマスにターキーを焼かれました。
付け合わせのスタッフィング、キャンディスイートポテト、クランベリーソースも一緒です。
デザートは人気の「シュトーレン風のリンゴのケーキ」です。
(これもクラスでよく話題になります。2016年に作ったレシピですが、今でも作ってくださる方がたくさんいらっしゃる人気のスイーツです。)
「5時間の大作です。インゲンは力尽きました!」とおっしゃっていましたが、
おっしゃる通りです。
これだけ作られるのは大変です。
自分でターキーを焼かれるのをすごく楽しみにされていましたが、クリスマスまで待っての大作です。
盛り付けは、オレンジをまとめられて、アクセントにクレソン。
素敵ですよね!

キャンディースイートポテトは、ミニマシュマロを使われているので、
教室のよりずっとフォトジェニックです。
栗のスタッフィングとスイートポテトにはまりました、とおっしゃっていましたが、
これもたくさんの方たちがはまってくださってます。
オーブンの関係で、教室よりも時間をかけてゆっくり焼かれたので、胸肉はすごくしっとりだったそうです。
おまけのつくれぽです。
こんな風にしてご近所さんにおすそ分け!
いただいた方たちは、すごくうれしかったでしょうね。どれも、とてもおいしそうです。


つくれぽありがとうございました!


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



