NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2021年09月

オクラ ブログIMG

エノキ揚げ ブログIMG

クラスの後、衣#1が少し残ります。

そこで、これにエノキを漬けて揚げたらすごくおいしいかも、と思いやってみました。 

エノキわずか、衣#1はチキンと同じように、衣#2はたっぷりです。

もう、おいしくて大変なことになってしまい、食べるのを止めようと思ってもやめられませんでした。

我慢できなくて、2回目もすぐ作りました。

今度は、衣#2はパン粉で作りました。

それでもめちゃくちゃおいしくて、5つ揚げましたが白ワインを飲みながら、結局全部食べてしまいました。

パン粉をたくさんつけたので、それでおなかがいっぱいになって、これで夕飯は終わりました(笑)

オクラ ブログ(2)IMG
その次は、オクラがあったので、やってみました。

塩で板ずりした後、衣#1、衣#2の順番です。

今回は、クラスで少し余った衣#2とパン粉のコンボにしました。パン粉は小さくしました。

10本揚げて、全部食べないつもりでしたが、結局全部食べました。

キケンなので、もうしばらくやらないでおこうと思いますが、野菜を揚げるのもメッチャおいしいです。

どちらも180℃で片側1分ぐらいずつ揚げました。

衣がはがれないようにする注意はチキンと同じです。(これ、大事です。)
休ませるのは15分ぐらい、それ以上でも大丈夫です。

何でも揚げられると思います。
ぜひやってみてください。(アッ、バランスよく食べてください!)


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

バターミルクフライドチキンのクラス NYCooking DSC06419 (2)

バターミルクフライドチキンのクラス NYCooking DSC06392 (2)
バターミルクフライドチキンのクラス、昨日で終了しました。

7月開講の予定でしたが、クラスをキャンセルしてしまったので長らくお待たせすることになってしまい、すみませんでした。

昨日も、メッチャおいしい!の声が出ました!
毎回、おいしい、おいしいの連発で、大好評のお料理です。

以前のブログにも書きましたが、このチキン毎日食べてもいいくらいおいしい!と私は思います。
ビスケットもどうしていいかわからないくらいおいしいです(笑)

でも、毎日食べないようにしましょう!

今回のメニューでは、初めて食べるお料理がいくつかありましたが、
どれも、すごくおいしかったそうです。

また、新しいおいしいものを知ることができてよかったです、と言っていただけました。

こんなにおいしくて、しかも簡単に作れるレシピがまた増えて、今回も頑張って作ってよかったと思いました!

ありがとうございました。

ピーチコブラー NYCooking DSC06381 (2)

ピーチコブラー NYCooking DSC06423 (2)
ピーチコブラー♪

これも初めて食べた方がたくさんいらっしゃいましたが、皆さん感動です♡
見た目はいまいちですが、簡単に作ることができてすごく美味しい。
何度も繰り返し作ること間違いなしです。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


 

DSC06373 (2)

バターミルクフライドチキンのクラス NYCooking DSC06331 (2)

バターミルクフライドチキンのクラスもあと1日になりました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

今回のクラスも、毎回大好評です。

全部おいしい!超アメリカン!ボリュームスゴイ!
初めて食べるけど、言葉にならないくらいおいしい!という感想もいただいています。

チキンのザクザク衣の黄金比率!
これを作れたのが、私にはとてもうれしかったです。

バターミルクフライドチキン NYCooking DSC06291 (3)
バターミルクフライドチキン♪
チキンをマリネすることで、肉が柔らかくなります。
マリネの南部料理風の隠し味も、おいしさを増します。
一晩マリネした後に、分厚くてザクザクした衣にするための、衣#1と衣#2。
これをつけて揚げると、身もだえするぐらいのおいしいフライドチキンになります。


コーンチャウダーNYCooking DSC06378 (2)
コーンチャウダー♪
コーンの甘みとうまみを最大限に引き出す工夫をしました。
具沢山で、ボリュームたっぷりのチャウダーです。

アメリカンビスケット NYCooking DSC06282 (2)
アメリカンビスケット♪
ケンタッキー・フライド・チキンで売っているアメリカンビスケット。
手作りできます。
外はカリカリ、中はふわふわ。真ん中でパカッと二つに割れます。
これは、本当においしい!
そのままでも、バターやメープルシロップを付けて。
ハムやチーズをはさんでも。

マカロニサラダ NYCooking DSC06222 (3)

マカロニサラダ NYCooking DSC06315 (2)
マカロニサラダ♪
今回のダークホースです。
おいしいマカロニサラダを作るポイントは4つ。
ポイントを押さえて作ると、売っているマカロニサラダみたいになります。
皆さんが一番最初に作るのがコレ!何度も作りました!と、リピーターも続出です。


DSC06320 (2)

ピーチコブラー NYCooking DSC06287 (2)
ピーチコブラー♪
アメリカ南部でよく作られるコブラー。
フルーツとアメリカンビスケットみたいな甘いふわふわのスポンジケーキを一緒に焼きます。
下の写真のように、ビスケットの下には桃がいっぱい!
とにかく作り方が簡単で計量を入れても20分でできます。
桃が甘酸っぱいので、食べるのもどんどん進んでしまうキケンなスイーツです。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分

 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


 

↑このページのトップヘ