NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

2022年05月

2022 05 鶏とポテトのレモンガーリック風味 つくれぽNYCooking

2022 05 ブロッコリーのソテー つくれぽ NYCooking

こちらの方も、日曜日のクラスが終わった後、その日に作って写真を送ってくださいました。

鶏肉がふわっふわで、とってもおいしくできたそうです。

「じゃがいもと鶏肉がベストマッチで大好物になりました!」と言ってくださいました。

翌日のお弁当にも持っていかれたそうです。

ブロッコリーのソテーもソースがいい感じに絡まっていて、教室で作ったのよりもおいしそうです。

たかのつめも入れられていますね!

その日に作っていただけて感激です。

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 ナスとトマトとベーコンのパスタ つくれぽ NYCooking

2022 05 鶏とポテトのレモンガーリック風味 つくれぽ NYCooking

昨日のクラスのあと、さっそくつくれぽを送ってくださいました。

おうちに帰られてから、「ナスとトマトとベーコンのパスタ」と「鶏もも肉とポテトのレモンガーリック風味」の2品を作られました。

クラスの時から、今日の夜は絶対にこれを作ろう!と思われていたそうです。

「パスタは美味しすぎ!秒で無くなりました、笑」とのうれしいお知らせ

レモン風味の鶏肉とポテトもすごくおいしくて、幸せだったそうです。

お弁当の分も取っておきました。

教室での試食と同じものを夕飯で食べても「おいしい!」と思っていただけるなんて、感激です。

昨日のクラスでも、お料理大好評でした! 

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 レモン風味の 夏の簡単メニューNYCooking

2022 05 エビとポテトのレモンガーリック風味 NYCooking

2022 05 レモン風味の夏の簡単メニューNYCooking(2)
新しいメニューのクラスが始まりました。

昨日のクラスでは、「美味しい〜!レモンってこんなにおいしかったの!!!」と大興奮でした。

全部すごくおいしかったそうです。

本当によかったです!

2022 05 イチゴのアイスクリーム NYCooking

イチゴのアイスクリームも、作っているときからワクワクでした。

それから、今回はどのお料理も調理時間が短いので、教室の時間が短いです。

材料も、覚えられるくらい少なくて、喜んでいただけました。

このブログを読んでくださっている方への情報です。

パンを2切れお出ししていますが、タラモサラタをのせて食べるだけでなく、鶏とエビをローストした時の美味しいソースもパンで拭いて、全部味わってください。

昨日いらしてくださった方たちからのアドバイスです。

超が付くほど簡単でおいしいお料理ばかりです。
しばらくの間教室がないので、その間に何度も作って役に立てていただきたいです。 

楽しみにしていてください!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 ハンバーグ つくれぽ NYCooking

2022 05 ナポリタン つくれぽ NYCooking

2022 05 イチゴのヨーグルトムース つくれぽ NYCooking

ハンバーグのクラスのメニューを全部作ってくださいました。

どれもとてもおいしそうです!

ハンバーグもしっかり膨れています。
フライパンだけで仕上げられたそうです。

付け合わせもソースもあって、レストランみたいです。

ナポリタンとコーンスープも、とても美味しくできたそうです。

イチゴのヨーグルトムースもおいしくて、合格点です!とおっしゃっていました。

クラスメニューの全部を作っていただけるなんて、うれしいです!
作るのは大変ですが、食べるときはうれしいですよね

つくれぽありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 ナスとトマトとベーコンのスパゲティ NYCooking

今日のランチは、「ナスとトマトとベーコンのベタベタパスタ」と作り置きをしてあった「ブロッコリーのソテー」です。

本当に、何度食べてもおいしい♡

またまた、おなか一杯食べてしまいました。
2022 05 ナスとトマトとベーコンのスパゲティ(2)NYCooking

ひとつ試してみたいことがあったので、もう一度作ってみたのですが、
レシピ通りのほうがおいしかったかな、と思います。

ブロッコリーのソテーは先日教室の人数に合わせて作ったので、かなり残って、冷蔵庫に入っていました。

温かい方がおいしいように思いますが、冷蔵庫からすぐに出して食べてもとても美味しいです。

オリーブオイルをかけて、レストランで出てくるアンティパストみたいにして食べました。

今日のお昼は、野菜ベースとエネルギー補給の炭水化物です。

朝、卵を二つ食べたので、お昼はこれでもいいかと思いました。

簡単でおいしい、何度も作りたくなるパスタです。

このクラスのお料理は全て、すぐに作れてとても美味しいものばかりです。
ヘビロテになること間違いなし、と思っています。

新しいメニューのクラスは明後日から始まります。
楽しみにしていてください!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


 

2022 05 パエリヤ つくれぽ NYCooking

パエリヤのつくれぽをいただきました!

クラスのあとすぐに作られて、ご家族様にも大好評です!

エビはバナメイエビで量多めで。
トルティーヤも作られたそうですが、写真はうっかり撮り忘れ!でした。 

エビは1パック、そのまま入れられました。

このレシピは、アサリの量が極端に多い or 少ない以外は、多少は違っても問題なくできるので、皆さんもそうされてください。

ご飯の色がとてもきれいな黄色なのでお聞きしたら、
ブロスを作る時の水にサフランをしばらくつけておくと、こんなにきれいな黄色になるそうです。
しばらく置かなくても、水の時からサフランを入れたほうが色がキレイに出るとおっしゃっていました。

スペイン人の方からの直伝だそうです。

パエリヤは、直伝のよりも好きでした!と言ってくださいました。
何よりも、「簡単でおいしい!」と感じてくださったようです。

よかったです

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 パエリヤ つくれぽ NYCooking


パエリヤのつくれぽです!

「とっても美味しくできて、止まりません!
子供からも、うまい と花丸をいただきました。本当においしかったです。」とお知らせくださいました。

ご家族であっという間に食べてしまって、残らなかったそうです。

お写真もすごくおいしそうです。

グリーンピースの代わりに、枝豆をのせられました。

日本で作ったパエリヤ、ですね! 

「思ったよりも簡単にできるので、また作ってください。」と返信したら、
「はい、思ったよりも簡単でした!」とお返事くださいました。

多分、作られた皆さんがそう思われていると思います。

ぜひまた作ってください。

つくれぽありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 パエリヤ つくれぽ NYCooking

2022 05 パエリヤ つくれぽ2 NYCooking

パエリヤのつくれぽを送ってくださいました。

お米はおうちにあった玄米で!

教室で食べたのがおいしかったので、まずはおうちにある材料で作ってみよう!と思ってくださったそうです。
うれしいです

とても美味しくできたそうです。

残りは教室でお知らせしたとおりにアサリを処理をしてから冷凍。

お弁当にも持っていかれたということなので、「パエリヤ弁当、ぜひ自慢してください!」と返信しました。

使われた玄米は、以前教室でもご紹介させていただいたロウカット玄米です。

火を入れる時間はまず、レシピと同じで。
蓋を取ったら水分が多かったので蓋を取って火にかけて水分を飛ばし、最後にまた蓋をして蒸らしたそうです。

この、最後に蓋をして蒸らす、が大事だと思いました。

玄米でパエリヤを作ることは気が付きませんでしたが、家で作るのだったらお米も自分の自由に変えていいですよね。

教えてくださり、ありがとうございました。

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2022 05 パエリヤ つくれぽ NYCooking (2)

パエリヤのつくれぽをいただきました!

ご家族様にも大好評だったそうです

ルクルーゼの浅い鍋がパエリヤを作るのにピッタリです!

エビはアルゼンチンの有頭エビを使っていらっしゃいます。

実は、私自身がなぜか食べず嫌いで、このエビを使おうという気持ちになれずに、教室でも使っていないのですが、こちらの方は大好きでいろいろな食べ方をされていらっしゃるそうです。

教室の時にもいろいろと教えていただきました。

パエリヤを作る時もやっぱり使われて、とても美味しくできたそうです。

私も一度試してみるべきですね。

このエビを使っている方は多いと聞いています。

教室でエビの殻の処理の仕方をお知らせしているのですが、これがご家族様に好評でポイントアップだったとおっしゃっていました。

お知らせいただき、うれしかったです。

つくれぽありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

エビとポテトのレモンガーリック風味 NYCooking

2022 05 タラモサラタ NYCooking

次回のクラスの試作をしながら気が付きました。

このクラスはレモン味のじゃがいもばっかりを食べている、と。
多分クラスで言われてしまうと思うので、先に言っておきます(笑)

同じような味が続きますが、それなのに大満足、というか、何度食べてもまた食べたいと思います。

自分好みの味なのだのだろうとも思いますが、レモン、ポテト、ニンニク、オリーブオイル、この組み合わせは最強かと。

全く飽きません。

地中海の味です。
2022 06 ナスとベーコンとトマトのスパゲティ NYCooking

パスタも野菜ベースで、簡単でとても美味しいしい

このクラスのお料理は、ヘビロテ間違いなし!
全部すごく簡単です。

これから何度も作ると思います。 

楽しみにしていてください!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ