
「ビーフブルギニョン・クリスマスディナー」のクラス、
始まりました。
昨日のクラス、本当に、本当に、楽しかったです
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
ちょっと頑張って作る、おもてなしメニュー。
今年のクリスマスは、カジュアルフレンチのコースです。
クラスの間に、おいしそうなお肉と赤ワインの香りが教室中に漂うので、
「食べたい!」「お腹すいた!」の声も出ました。
みんなに、「美味しい!」と言っていただけて、
本当によかったです。
日本でも、ニューヨークの時とほぼ同じ、もしかしたら、
それ以上のクオリティーのビーフブルギニョンを作ることができたかもしれません。
美味しく作るためのいいお肉もワインも見つかりました!
付け合わせのポテトは、やはり特別感があって
ひと手間をかけるよさ、も感じられたと思います。
2か月前からいろいろと課題をクリアしながら作ってきたメニューだったので、
美味しい!と言っていただけて、本当にうれしかったです。
私自身も、東京でのビーフブルギニョンは、もうこの作り方で決まりです。
昨日は初日だったので、写真を撮る余裕がなかったのですが、
あとで見たら、肝心のビーフシチューの写真は一枚も撮っていなくて残念



「洋ナシとフリセとブルーチーズのサラダ」
向こうにちょっと見えるのは、「バゲット・ピサラディエール」

「シュトレン風のアップルパウンドケーキ☆」
まだまだ、これからたくさんクラスがありますから
少しずつ撮って、アップしていこうと思います。

料理教室は、一足先のクリスマス!
今年のクリスマスディナーは、早めに始めて、
ご参加された方たち全員が、余裕をもってクリスマスの準備ができるようにしました。
お料理は、前もって作れるものがほとんどなのも、
このクラスのメニューのいいところです。
材料がわかった方は、もう今から足りないドライグッズの買い物、
それから、テーブルセッティングやお皿の計画・準備を少しずつ始めるといいですよ。
私は、これから2週間、何度もクリスマス気分を楽しませていただけそうです!
次回のクラスも楽しみにしています!!

******************************************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
☆ クラススケジュール、クラスメニュー、お申し込みは→こちら
☆ HP:教室のご案内→www.nycooking.com
☆ 以前のブログはアメブロ →こちら
☆ インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
♡#1 教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
♡#2 NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tyo_ny
https://www.instagram.com/nycooking_tyo_ny/

