
クラスの時に、コンパクトなスピーカーとスマホを接続して音楽をかけているのですが、
皆さんからよく、どこで買ったのか聞かれます。
調べたところでは、コンパクトなスピーカーって日本で買うと高いんですよね。
なので、アメリカで買いました。
それでもまあまあの値段がするし、電源も必要。
でも、これは電源不要で音が広がるスピーカー
スマホスタンド&スピーカー
『スマホスタンド&スピーカー』セリア
本体の中にスマホを置くだけで、スマホから再生される音が広がっていくそうです。
検索すると、評判も上々。
お値段もびっくりですが、電源不要、というところが
私的には嬉しい!
もし、これでよかったら、今までのは何だったのか?
スピーカー、気になっている人が多いみたいですが、
誰か試したら教えてください。

ついでに、もうひとつ見つけたのが、
検索すると、評判も上々。
お値段もびっくりですが、電源不要、というところが
私的には嬉しい!
もし、これでよかったら、今までのは何だったのか?

スピーカー、気になっている人が多いみたいですが、
誰か試したら教えてください。

ついでに、もうひとつ見つけたのが、
『アルミカードケース』ダイソー
お財布に入りきらないポイントカードや名刺などを、6つのポケットに分けて収納。
頻繁に使うものだけをまとめて持ち歩けます。
こういうのをNYで持っているとよく、どこで買ったの?便利そう!
よくと聞かれます。
ないのでしょうか?
確かに、あまり見たことがないような。。。
100円($1)では、ないとは思いますが。
やっぱり、日本の100円ショップはすごい






スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。
アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
クラススケジュールは、このページのいちばん下やPC版のサイドバーからも見ていただけます。2回目以降のお申込みも、このブログからしていただけます。
HPのクラスメニューとスケジュール、初めてのお申し込みは→こちら
_________________________________________________
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
☆HP:教室のご案内→www.nycooking.com
☆ 以前のブログはアメブロ →こちら
☆ インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
♡#1 教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
♡#2 NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/
頻繁に使うものだけをまとめて持ち歩けます。
こういうのをNYで持っているとよく、どこで買ったの?便利そう!
よくと聞かれます。
ないのでしょうか?
確かに、あまり見たことがないような。。。
100円($1)では、ないとは思いますが。
やっぱり、日本の100円ショップはすごい








アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html


_________________________________________________
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
☆HP:教室のご案内→www.nycooking.com
☆ 以前のブログはアメブロ →こちら
☆ インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
♡#1 教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
♡#2 NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

