
2月のクラスも順調に進んでいます。
このところ、クラスをしながらいくつかのプロジェクトが同時進行しています。
忙しいというのは好きではないのですが、
いろんなことが遅れ気味になってしまっているので、
最近の様子を少し書きます。
ブログもお知らせ続きで、申し訳ないです。
まず、3月のクラスメニュー、
先週ブログでもお知らせしましたが、
決まってきました。
レシピを書いたり、試作をしたりと準備中です。
楽しみにしていますね!

リクエストをいただいていた
「チキンオーバーライス」のクラスの募集も始めました。
楽しみにしてくださったいた方たち、ちょっと先ですがお楽しみに!

4月中旬からのニューヨークでのクラスの日程、メニュー、
募集要項決まりました。
募集を始めさせていただいてます。
ニューヨークのクラスは、主催してくださる方たちも
日程を決めてくださったり、お声がけをしてくださったり、
最初のアレンジの時は大忙しです。
決まった後も、今度は準備で忙しくなられます。
本当にありがたいです。

フライト、予約しました。
はい、ちゃんと向かいます!
最近はフライトを予約するのも複雑になってきていて、
しっかり読まないと、あとでトラブルになりやすいです。
違うメニューのクラスやロケーションも増えてきたので、
クラスカレンダーを作りました。
いつ、なんのクラスがあるかわからない、と言われることが多かったので、
日程とクラスメニューを一か所で見れるようにしました。
ブログの一番初めについている
「現在募集中のクラスの一覧」というところで見ていただけます。
カレンダーもつけましたので、少しは見やすくなっているといいのですが。

メイクのクラスのお持物等のお知らせ、
ちょっと遅くなりましたが、配信しました。
初回は、もう、今週末ですね。楽しみにしています。
ご参加をご希望くださいます方は、
まだ間に合いますので、お問い合わせください。

2月の通信クラスの写真のサイトの準備も始めています。
レシピの説明会は、3月2日(木)と3日(金)です。
あとは、自分のことですけど
確定申告の書類を完成しないと。。。なんです。
そんな感じで、ここ2週間ぐらい怒涛の大忙しです。
いつもよりメールのお返事が遅れていることがあります。
すみません。
インスタやブログも遅れ気味です。
このあともいろいろとフォローアップが出てくると思うので、
しばらくこんな感じが続くかな、と思っています。
桜が咲くころには、少しは余裕ができていることを祈って。
今年は目黒川の桜を見てから、ニューヨークに向かうことになりそうです。
でも、3月、4月と予定が決まってきたので、
これから、たくさんの皆様とお会いするのをとても楽しみにしています!
明日は夜のクラスです。
またまた盛り上がりそうで、こちらも楽しみにしていますね!












アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html


********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!



教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

