
今日はニュージャージーでのクラス

いつもの仲良しの方たちが集まられて、
とっても楽しい、和気あいあいとしたクラスでした。
前回のクラスの時に、
NYで買えるリークやビーツの使い方を知りたい、
というリクエストがあったのですが、
気が付けば偶然材料にこれらの野菜が入っていて、
体験していただけてよかったです。
ビーツは甘くて美味しいですねー。
日本でも北海道で採れるようで、
もっと一般的な野菜になってくれるといいと思います。
付け合わせの芽キャベツや、クリミニマッシュルームも
気軽に食べられることを知っていただけたので、
これからはどんどん付け合わせにして活用してください。

今日も
「これ作ろう〜!」の声が出ました。
NYでは、クルミの代わりにオートミールを入れていますが、
これがまた、なかなかいいです。
リンゴも甘酸っぱくて、美味しいです。

FISHS EDDYフィシィズ・エディーのカップ&ソーサーで
コーヒーをいただきました。
NYに住んでいた時はそんなに気にならなかったのですが、
なんかこれ、カワイイような気がしてきて、
お店に行ってみようかな、なんて思ってしまいました。
FISHS EDDYフィシィズ・エディーは、
NYをモチーフにした、かわいい食器がそろうお店です。
ユニオンスクエアの近くにあります。
観光客にも人気がありますよ!
FISHS EDDYフィシィズ・エディー
889 Broadway NEW YORK, NY 10003
(Broadwayと19Stの角)

ご参加をくださいました皆様、
今日も楽しいクラスをありがとうございました。
ぜひ、今日のお料理も作ってみてください。
また、次回お会いすることを楽しみにしています!
クラススケジュールと「現在募集中のクラスの一覧」は、
ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html
HPの、クラスメニューとスケジュール、初めてのお申し込みは→こちら
スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。
アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

ご参加をくださいました皆様、
今日も楽しいクラスをありがとうございました。
ぜひ、今日のお料理も作ってみてください。
また、次回お会いすることを楽しみにしています!

ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html


アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

