

ミッドタウンに行く用事があって近くを通ったので、
久しぶりに買ってみました。
すごくおいしい!
手近で買えるベーグルばかりを食べていたので、
このおいしさを忘れていました。
日本から旅行で来ると一番に寄りたい!と思う人たちも
多いほどの有名店です。
まず、大きい!

それから、中がもっちりとしていて柔らかいのに
外はカリッとしている。
大抵は、どちらかになってしまいます。
本当においしいベーグルを作るなー、と思いながら
楽しく味わいました!
ベーグルサンドのオーダーは、カスタムメイドです。
まず、ベーグルの種類を決めます。
トーストするか、そのままかを伝えます。
その次に、中に挟むものを伝えます。
いろいろと挟むものはありますが、
ニューヨーカーにポピュラー、というか、一般的、なのが
セサミベーグルとクリームチーズ
意外なところで、
シナモンレーズンをトーストして、バター
(これは結構おいしい!)
このふたつかな、って思います。
すっごくおいしいのが、
ベーグル(プレーンorセサミorエブリシング)
クリームチーズ、Lox(スモークサーモン)
トマト、オニオン です。
でも、結構なお値段がするんですよね。
NYはベーグルは安いから、なんて思っていると
びっくりすると思います。
今はいくらぐらいするのかな、と思ってメニューを見てみたら、
$13.75でした。
+Taxですから、日本円に直すと
1700円ぐらい!($1=¥115)
日本からいらっしゃるみなさんは、このぐらいだと予定して
注文してくださいね!
びっくりした!という声を
よく聞きます。
でも、この組み合わせは
本当においしいです。
ひとつ食べるのが大変なくらいの大きさなので、
他には何もいらないですし、
無理して食べずに、半分は持ち帰り、なんていうことも
よくあります。
ちなみに、こちらのベーグルのみ、は
$1.35なので、
このおいしさで、このお値段なんて、
とても良心的だと思います。
これも、日本ではなかなか味わえない味だと思うので、
近くに行かれるついでがあるときには、
寄ってみるといいかもしれません。
Ess-a-Bagel
831 3rd Avenue
New York, NY 10022 3rd Avenue
New York, NY 10022 http://www.ess-a-bagel.com/
ニューヨークで本場の『ベーグル』を食べたい!
NAVER-まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140647442191410701 
ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html


アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

