
パエリヤのクラスもここまでで3日終了しました。
ブログがちょっと空いてしまいましたが、
順調に、楽しく進んでいます。

金曜日の様子の写真です。
この日は、平日昼のクラスということもあって
お子様がいらっしゃる方たちが多く、
共通の話題で盛り上がっていました。
みんな、あっという間に仲良くなられたみたいです。
子供がいない私は、知らないことをたくさん知れて
楽しかったです。

スイーツに使ったグレープジュースはアメリカのもの。
使われているブドウも、私がNYで好きなものなので、
東京でも飲めてうれしいです。

東京に移ってきてから3年目ですが、
アメリカで買っていたものが、どんどん買えるように
なってきていると思います。
西洋野菜やフルーツも、
たった3年の間ですが
手に入るものが多くなっているように思います。
お値段もリーズナブル、というか、ニューヨークよりも安いものが、
たくさんあります。
食に関しては、
どんどん暮らしやすくなっているのを感じます。

ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html


アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

