
ポテト、たまねぎ、卵、だけで作る
すごくシンプルなオムレツですが、これがとっても美味しいです。
以前、お友達に出したときも、
食べた瞬間に「おいしい!」と言っていただけたので、
やっぱりそうなんだな、と思いました。
前回のNYでのパエリヤのクラスの時から作り方を変えたのですが、
理由は、
「できない」や「失敗する」の可能性がとても高かったからです。
上手にできる人もいるかもしれませんが、
誰でもできる、ということでもなかったので。
ひっくり返す、という単純作業ですが、
実際にやると結構難しいですよね。

でも、こっちの作り方ほうが焼き色が付く、焦げたところがオイシイ、
見た目がイイ、っていうことで
作りたい方にはおすすめです。
簡単なほうがいい、と思われる方は
断然今回の作り方のほうがおすすめです。
このクラスをNYでとってくださった方たちも
何名かご参加くださっているのですが、
「こっちのほうがいい!」と評判いいです。
私も最近は、この作り方ばかりになってしまいました。

昨年のNYのクラスで作ったオムレツ


今回のクラスで作っているオムレツ

ちゃんと層になっています。

パーティーの時に出したのがこんな感じ

本当に飽きない味です。
しかも、ガスパチョやオレンジジュース、
サングリアとの相性もぴったり。
ジャガイモ、たまねぎ、卵があったら
午前中に作って、置いておけばいいですよ。

ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html


アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

