
ファラフェルのクラス、2日目です!
昨日もすごい興奮状態になりました。
とにかくおいしい!です。
今回のクラスでは、このお料理を食べたことがない方が
毎回クラスの半分ぐらいいらっしゃるのですが、
みなさん、食事の後に顔を輝かせて「オイシイ!」と言われます。
昨日は初日よりも少し余裕ができて、
サンドイッチ作りもうまくサークルができました。
今回は、ファラフェルやジャイロの形を作るところや、
試食のサンドイッチは、ご自分で作っていただくようにしています。
クラスを続けているといろんな発見があるのですが、
ファラフェルは、こんな風にソースを上にのせれば、
オードブルにもいいですね。
終わった後に、
「今回のクラス、いいですね!」と言っていただけましたが、
自分でも、食べたかったもの、毎日食べてもいいくらいのもの、が
並びました。
毎日食べたいので、作り方も本当に簡単です。


チーズケーキも、きれいな写真が撮れました。
まだまだ続きます!
楽しみにしていてください。

【クラスメニュー】
ムング豆のフムス
ナスのディップ(ババガヌーシュ)
ファラフェル
ジャイロ
ヨーグルトソース
タヒニソース
ピタパンサンドイッチ
ガスパチョ風トマトジュース
ヨーグルトクリームチーズケーキとブルーベリーソース

ブログのこちらの記事より見ていただけます。
http://nycooking.blog.jp/archives/65886028.html


アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html
********************
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
●HP:教室のご案内→www.nycooking.com
●以前のブログ(アメブロ)→こちら
●インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。
教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/

