
2015年4月に開催したクラスです。
目黒教室では第二回のクラスでした。
4月上旬にリピートクラスを開催させていただく予定です。
メニューのご紹介です。

スターターは、パプリカの冷製スープと
そら豆のパルメザンディップ。
一緒にお出しすると、赤と緑がとってもきれいです。
そら豆の新しい食べ方だと思います。
4月ですので、多分、そら豆があると思いますが、
ないときは別の緑の素材で。
いずれにしても、どちらもご紹介します。
パプリカのスープは、イメージ通りに
スモーキーな、大人っぽい味と香りに仕上がりました。
こんなスープがアミューズやアペタイザーに出てきたら、
びっくりされること間違いなしです。

鶏の胸肉のソテーとレモンガーリックソース
トマトのリゾットと一緒に、
おもてなし仕立てです。
もちろん別々でも、役に立てていただけます。
さっと作れるので、ソースも一緒に、お惣菜にもなります。
レモンガーリックソースは、
NYの教室の時から、ずっと美味しいと言っていただいている
定番ソースです。
材料、簡単です。

トマトのリゾットも、家にある食材で。
トマトを2種類使っているので、ダブルトマトのリゾットです。
少ない材料で作る地味目なリゾットですが、
多分、こういう味に弱い方は多くて
途中でやめるのは大変ないんじゃないかな、って
思います。
食べすぎ注意、です。

スイーツは、イチゴとクリームチーズのムース。
滑らかな、簡単に作れるイチゴのムースです。
2015年3月目黒教室開講の時から、ずっとご参加をくださっている方たちも
いらっしゃいますが、
ほとんどの皆様がそのあとからのご参加になられていらっしゃるので、
このクラスを受講してくださっている方も少ないと思います。
この機会に、ぜひご参加ください。
日程、お申込み、料金、などは
「目黒教室の現在募集中のクラスの一覧」から
ご覧ください。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。

クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラス
● NY教室の現在募集中のクラス よりご覧ください。
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他






つけ方は、こちら

