
昨日のクラスも、おかげさまでお料理大好評でした。・
頑張って盛り付け、並びました。
リゾットも柔らかくなりすぎず、
チキンも冷たくならずに、
どうにかいいタイミングで完了です。
最後の盛り付けがちょっと難しいところ、です。
リゾット、昨日も人気でした。
いい具合に作るちょっとした技、というか
私もそうでしたが、目からうろこの所もありますね。
リゾットもこんなに手軽にできるのだったら、
もっと頻繁に作ってもいいのかも、と思いました。
たったこれだけなのに
素敵なごちそうを食べている気分になれますね。
ワインもあいます。
食べすぎ注意!の食べ物ではありますが(笑)
昨日も書きましたが、前回のクラスより進化しているので、
前回受講してくださった方は、クラスにいらしたときにぜひお声がけください。
修正点、お知らせします。

コースでも、ひとつずつでも
役に立てていただけるお料理だと思います。

スイーツの「イチゴのクリームチーズムース」
材料4つで、こんなにおいしく。
ケーキのフィリングにしていただいてもいいです。
棚を片付けていたら、「ピンクのラムカン」を発見。
実は、以前NYの教室に通ってくださっていた方が、
「使わないのでぜひ教室で使ってください。」
とくださいました。
もちろん目黒に持ってきたのですが、
忘れていました。
「春になったら使おう、と思うのを忘れていたくらい忙しかったのかなー」と
反省。
逆に、「ちょっとだけ器のことを気にする余裕ができたのかなー」、と
そちらはうれしく。
ピンクのラムカンも人気です

*ラムカンとは、磁気でできた耐熱容器のことで、
日本ではよく「ココット」と呼ばれています。
フランス語ですが、アメリカでも「ラメカン」と呼ばれています。
日本語でカタカナにすると「ラムカン」なんですね。勉強になりました。


クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他





つけ方は、こちら

