
これまで、もう何度も作っているティラミスですが、
材料がすぐに買えなかったこともあって、日本で作ったことはありませんでした。
だんだん、輸入食材も増えてきて、
今回クラスで作るティラミスは、NYで作っていたときのものと同じにできました。
ただ、やっぱり材料のブランドが違ったり、
計量が違ったりして、修正は必要でした。
なので、結局数回作り直ししましたが、
分量などなど、気に入ったものができました。
以前、NYで習ってくださった方たちも、
「日本バージョン、楽しみにしています!」と言ってくださっていて、
本当にありがたいです。
自分で材料を探したり、調整したり、迷いながら作らないといけないと、
作る気もなくなってしまうそうです。
私も全く同じなので、
気持ちはよくわかります。
レシピが完成した時は、毎回すっきりとした気持ち!
次からは、この通りにすればいいと思うと、
ストレスゼロ、になりますからね。
同じものを2回習っていただくのも申し訳ないと以前は思っていたのですが、
NYの時と全く同じ作り方ではうまく作れないものがほとんどです。
ティラミスも同じでした。
それから、前も書きましたが新しい発見もあり!
進化してます。
楽しみにしていてください




クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他





つけ方は、こちら

