
今週末のアメリカは、メモリアルデイウィークエンドで3連休でした。
5番街まで出かけてきたので、何枚か写真をアップします。
上の写真は、Park Avenuから。
奥の中央にあるのが、グランドセントラル駅の建物、その後ろの高い建物が、
Met Lifeのビル。
とてもニューヨークらしい眺めです。
道がまっすぐに伸びているので、100丁目からでも、42丁目にあるこのビルは見えます。

パークアベニューは、60丁目以上が住宅街、それ以下はオフィスビルが並んでいて、
お店はほとんどありません。
なので、道がすいています。
人ごみを避けたいときは、ねらい目です。

パークの次は、マジソンアベニュー。
その次が5番街です。

赤いテントがあるのが、カルティエのお店のビル。
連休は、ニューヨーク以外のアメリカ国内からの旅行者でいっぱいです。
ニューヨークの人は、ロングアイランドなどに週末いっぱい出かけるので、
この時期ニューヨーカーは街にあまりいません。

星条旗がいっぱい並んでいる
サックスフィフスアベニューのビル。
これもニューヨークらしい眺めです。

隣にあるのがセント・パトリック大聖堂
みんなが写真を撮っていたので、もう何枚もあるんですけど撮りました。
入場は無料で自由なので、
旅行されたときは中に入るといいと思います。広い立派な教会です。

NIKIのビルの場所が移ったようで。。。
NIKEのスニーカーの底のクッションみたいな壁面で、思わず笑っちゃいました。
ロックフェラーセンターまでは行かなかったので、写真がありませんが
この近くです。
メモリアルデーは、日本語で言うと「戦没将兵追悼記念日」で
兵役中に亡くなった人たちを追悼するための祝日なのですが、
夏の始まりを意味する週末でもあります。
アメリカは、この日から9月の1週目の月曜日「レイバーデー」までが「夏」です。
気が付けば、サマータイムのおかげで、最近は午後8時でも結構明るいです。
以前は、なんか楽しい気分になったのですが、
このところ変に自律神経が乱れる気がして、日本は夏時間をしなくてよかった、と思いました。
あんなに夏時間がうれしくて楽しかったのに、理由はなんなんでしょうねー。
自分では、わかっているんですけどね。
アメリカの暮らしは、体にもきついです(笑)
☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



