
ハーブドローストチキンのクラス、
昨日の夜のクラスで終了しました。

↑ 昨日の夜のクラスで焼いたチキンです。焼き色がきれいにつきました。
ニューヨークに出かける前にスケジュールを出させていただいていたので、
5月からご予約をくださった方たちがたくさんいらしてくださり、
随分前からのご予約をありがとうございました。
2006年にスタートしたこのメニュー

ニューヨークでは、「一週間に一度作ってます」、
「何年たっても繰り返し作ってます。」「おもてなしの時に本当に役に立ちます」
と言ってくださる方たちがたくさんいてくださって、とてもいいメニューのクラスでした。
東京でもできないかと何度か思いましたが、
骨付きチキンが手軽に買えないので、できないと思っていたんですよね。
そこでまず、思い切って骨なしもも肉にハードルを下げてみました。
できたのですが、やっぱり見た目が寂しい、ということで、
骨付きチキンを探し始めました。
その後のことはクラスでお話したとおりです。
おかげで、仕上がりはニューヨークの時と同じになりました。
時間をかけて向かい合うと、できないと思っていたこともできるようになるんですよね。
新しい発見もあって、おかげでまたひとつ、暮らしが豊かになりました。

それから、ラタトゥイユですが、こんなに喜んでいただけたのは予想外でした。
はじめる前は、
「ラタトゥイユの作り方をいまさら習おうと思ってくださる方がどのくらいいらっしゃるかな?」と思っていたのですが、いらしたほとんどの方たちに新しいことを知っていただけたようでよかったです。
すごく褒められたので、私もこのお料理を見直しました

「美味しく作れてよかった!」
8月は夏休みということもあって、あまりクラスがありませんが、
下旬からの新しいメニューのクラスでお会いするのを楽しみにしています

その前に、バーニャカウダやグリルドチキンシーザーサラダのリピートクラスにいらしてくださる方たちにも、お会いするのを楽しみにしています!
今回もたくさんのご参加をありがとうございました。
「おいしいかった〜!」と言っていただけてうれしかったです。


● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。
☆ブログリーダーに登録していただくと、更新時にLINEに通知が届きます。
この下の「このブログの読者になる」をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



