6月に入ってあっという間に10日もたってしまいました。
少しずつ通常通りの生活に戻っていますが、そうすると、やっぱり時間がたつのが早いです。
去年の6月は何を作っていたかというと、
「ニューヨーク中華」でした!

オレンジチキン♪
もう、パンエク(パンダエクスプレス)まで行かなくてもよくなりました。

鶏肉とブロッコリーの豆鼓醤ソース♪
これは私のニューヨークでのお気に入りなので、もうニューヨークまでいかなくてもよくなりました(?)
豆鼓醤の香りがいいですよね。

豚肉とにらのチャーハン♪
どのクラスで作ったのかは忘れていても、おうちでは何度も登場しているお料理だと思います。

キケンな担々麺♪
これも、クラスのあと何度食べたくなって、作ってしまったか、、という方が多いのでは。
夜遅くにこっそり食べていることもあるのでは?

きゅうりの中華風ピクルス♪
こちらも余りにも何度も作っているので、どのクラスだったっけ?と思う方も多いかも。

スイーツは白玉ぜんざいでした♪

モチモチ、ツヤツヤの白玉、
感動されました。
お料理は覚えていても、いつ、どのクラスだったかは意外と忘れているんですよね。
1年前のメニューでした😊
ブログのトップのページに戻る
料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他
ホームページ:目黒&NY教室のご案内
インスタグラム:教室のお料理
Facebook

少しずつ通常通りの生活に戻っていますが、そうすると、やっぱり時間がたつのが早いです。
去年の6月は何を作っていたかというと、
「ニューヨーク中華」でした!

オレンジチキン♪
もう、パンエク(パンダエクスプレス)まで行かなくてもよくなりました。

鶏肉とブロッコリーの豆鼓醤ソース♪
これは私のニューヨークでのお気に入りなので、もうニューヨークまでいかなくてもよくなりました(?)
豆鼓醤の香りがいいですよね。

豚肉とにらのチャーハン♪
どのクラスで作ったのかは忘れていても、おうちでは何度も登場しているお料理だと思います。

キケンな担々麺♪
これも、クラスのあと何度食べたくなって、作ってしまったか、、という方が多いのでは。
夜遅くにこっそり食べていることもあるのでは?

きゅうりの中華風ピクルス♪
こちらも余りにも何度も作っているので、どのクラスだったっけ?と思う方も多いかも。

スイーツは白玉ぜんざいでした♪

モチモチ、ツヤツヤの白玉、
感動されました。
お料理は覚えていても、いつ、どのクラスだったかは意外と忘れているんですよね。
1年前のメニューでした😊


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



