- マスクは、入室時から退出されるまで、食事の時間以外は着用をお願いします。
- 入室をされましたら消毒液がありますので、まず、手の消毒をされてください。
- その後、ご自分のお荷物をかごに入れられたあと、すぐに手洗いをお願いします。
- 密集を避けるためレッスンは定員5名(10月殻は6名)で行います。距離をとることを意識しながらの受講をお願いします。
- 1時間ごとの換気、または、常に窓を5センチ程度明けておくようにします。
- お皿のテーブルセッティングは致しません。フォークやナイフは出しておきます。
お持物について
- エプロン
- ご自分用の手拭きタオル
- 筆記用具(こちらではご用意しません。お忘れになられないようにお願いします。)
- 食事中にマスクをしまうためのバッグや袋、ハンカチ、ティッシュなど
- 以下のもので、ご自分のものをお持ちになられたい方はそうされてください。
スリッパ
ご自分用のフォークやナイフ
ハンドクリーム
教室内でのスマホの取り扱いについて
- スマホを使っていただくのは従来通りで構わないのですが、教室に入られたら、一度消毒液で拭いてから使っていただくようお願いします。
- スマホに使う消毒液はこちらにもありますが、水っぽいので、ご自分のものを使われたほうが安全だと思われる方はお持ちください。傷を付けたくない方も、ご自分のクロスやシートをお持ちください。除菌シートでも大丈夫なようです。
- ケースを使われている方はケースも消毒(テーブルの上に触れる部分)、または外していただいて対応をお願いします。
洗い物のお手伝いの時のお願い
- 引き続きお願いいたしますが、洗い物、片付けの前も手洗いをお願いします。
- お互いがあまり近くに寄ることがないよう、気を付けてください。
- 距離が近いので、大きな声でのおしゃべりはお控えください。
盛り付けの時のお願い
- 盛り付けの前には必ず手洗いをお願いいたします。
- ご自分のお皿やグラスのみお持ちください。(ほかの人にお料理のったお皿を持っていかれないようにお願いします。
お食事の時のお願い
- お食事は対面ではなく、交互に座っていただきます。
- テーブルに4名着席、アイランドに2名着席でお願いします。
- 食事中の会話は控えめにお願いします。お料理の感想や、何かお話をされたいときは、静かにお話しください。
- 食後、マスクを着用されてからはいつも通りにお話しください。
以上につきましては、実際にクラスが始まってから、皆様からのご意見やご希望も取り入れて随時変更や更新をしていきたいと思います。
キャンセルについて
- 体調の悪い方、発熱されている方は参加をご遠慮ください。発熱がある場合、咳をされていらっしゃる場合など異常が認められる時は、入室をお断りすることがあるかもしれませんので、ご了承ください。
- 体調不良でキャンセルをされたり、当日ご参加ができなかったされた場合は、通常のキャンセル料が発生します。後日PCR検査を受けられてコロナ陽性の場合は料金をお返しいたします。
早退やお持ち帰りについて
- 早退やお料理のお持ち帰りへの対応は、従来通りとさせていただきます。残って片付けをされる方がいらっしゃいますので、早退はやむを得ない場合のみとさせていただきます。
ホームページ:クラスのキャンセルや変更、早退について
予定していたクラスのキャンセルや日程の変更について
- 感染状況の拡大により政府や都の要請があった場合には、予定していたクラスを中止または日程変更することがあります。
ご質問はお気軽にお問い合わせください。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



