
昨日、新年初のクラスをしました。
新年最初のクラスは、ターキーのローストの追加クラスです。
試作の時から数えて、11羽目になりました。
昨日もいつもと同じにとてもしっとり、おいしく焼けました。
付け合わせのお料理もどれもとても美味しくできました。


この組み合わせが大好きです。
私自身は、20年近くずっとこの組み合わせで食べています。

マンダリンオリエンタル風のチョコレートムーは、相変わらすごい反応でした!
「やばい!すぐ作ろう」!の声もたくさんいただきました。
このムース、材料3つ、工程は覚えられるほど少ないというのに、プロの味です。
追加クラスの時も昨年と同じようにクリスマスムードでさせていただきたいと思って、ツリーはそのままにしておきました。
クリスマスツリーも今日までです。

1か月ぶりに食べてみて、やっぱり「ターキーはおいしい!」です。
もっと頻繁に焼いてもいいのかな、と思いながら、やっぱり全工程を考えると計画して焼かないといけないですよね。
それでも、1年に1回は焼きたいな、と思いました。
今回のクラスのレシピは全部で9ページあります。
材料や作り方以外に、ターキーを焼こうと思ったときからの計画の仕方、必要な道具、かかる時間の目安など、すべての工程を細かく記載しました。
この通りにすればいつも同じように焼けるようになっています。
みなさんも、一度と言わずに、ぜひまた焼いてください。
「ターキーのロースト&サンクスギビングのお料理のクラス」、たくさんの皆様のご参加をありがとうございました!
【お知らせ】今後のクラスについて
日々状況が変わっていて不確実な情勢になっていますので、教室の開催につきましては随時検討を続けていきます。
お問い合わせはいつでもご連絡ください。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



