
参鶏湯のクラスで作ったチャプチェ、本当においしくて、
クラスの後も繰り返し作っています。
新大久保で買ってきた大きな袋も半分ぐらいなくなりました。
チャプチェは、作ってすぐの時はすごく美味しいのに、
冷蔵庫に入れてしまうとぼそぼそになってしまっておいしくないです。
だからと言って、無理やり全部食べることもできないし、、、
ふと、ご飯と同じで冷凍できるかも、と思い、調べてみたらできそうでした。

試しに、1回分ずつ小分けにして冷凍してみました。
解凍は、軽くラップをかけて、電子レンジでしました。
バッチリです!
作った時とほぼ同じ状態。
冷凍している間に、春雨にもっと味がしみていました。
野菜もそのままです。

これで、作ったチャプチェが全部おいしく食べれるようになって、とてもうれしいです!
参鶏湯のクラスを受講してくださった皆様には、解凍方法をLINE配信しますので、参考にしてください。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



