
お正月も今日で3日目。
3が日もあっという間に過ぎてしまいますね。
新年を迎えて、みなさまはどんな目標を立てていますか?
新年に目標を立てるというのを何年か続けているのですが、
一年も時間があるせいでしょうか、
わりと達成率がいいので、毎年楽しみになってきました。
ダメダメ人間の私でも、
続けていれば少しずつできるようになっているみたいです。
去年の年初のブログに書いた今年の目標は、「溜めない!」でした。
1年がたって、完璧ではありませんが、
それでも意識しながら溜めないようになってきていると思います。
目標にしてから、すぐに出会った本がこちら。
(去年のブログにも書きました。)

役に立ちました。
なんでもそうなんですが、できないのは自分がダメからじゃなくて、
できるようになる方法を知らないからです。
方法さえわかってしまえば、8割がた達成したようなものだと思います。
なので、去年の前半にはかなり様子が変わっていました。
いくつかの魔法の言葉とも出会いました。
● まず、とりかかる。
● ゼロはやめる。(全くしなかった、ということだけは避ける。)
● 5分だけやってみよう!
● まず、1分だけ頑張ろう!
1分やると勢いがついて、結局やってしまうんですよね


まずはとりかかることを意識して、
溜めないようになったら、ずいぶん幸福度があがりました


目標にした成果です。
それで、今年の目標は、「効率化!」
まだまだ、溜めてしまうことがあるのですが、
理由を考えてみたら、「時間がないから。」
時間は限られているので、その中でできるだけ多くのことをするためには、
効率化を意識しないといけない、とつくづく思うようになりました。
こちらはちょっとハードルが高いように思いますが、
これも方法を探したり、工夫をしたりしていけば
ベターにはなっていけるのではないかと思います。
ほかにもいろいろ、
よくしたいこと、やりたいことなどを書いてみました。
1年後には、どのくらい良くなっているか楽しみです!
頑張りましょう








アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスが、ずっとしやすくなりますよ!
つけ方は、こちら→http://nycooking.blog.jp/archives/65880440.html


_________________________________________________
美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
目黒駅から徒歩1分!
☆HP:教室のご案内→www.nycooking.com
☆ 以前のブログはアメブロ →こちら
☆ インスタグラムやっています。
教室のお料理のイメージはフォトギャラリーで。プライベートのアカウントもあります。どちらもフォローしていただけると嬉しいです!
♡#1 教室のお料理のフォトギャラリー:nycooking
https://www.instagram.com/nycooking/
♡#2 NYや東京の風景、プライベートの写真などは、nycooking_tokyo_newyork
https://www.instagram.com/nycooking_tokyo_newyork/


来年も、新しい目標があるのですが、
「溜めない!」も引き続き意識しながら暮らしていこうと思います。
皆さんの、今年の目標、はいかがでしたか?
紙に書いて貼って置いたり、スマホの画面にちょっとつけておいたりするといいですよ。
目に入るようにしておけば、達成率100%にかなり近づくと思います。