
このところ大好きなキッチン用品がどんどん廃盤になっていて、買いなおそうとして、探すのに大変な思いをしています。
メルカリ、ラクマ、eBayにまで行くこともあります。
化粧品も同じで、気に行っていたものが気が付いたら廃盤になってしまっていて、一生懸命探しています。
ここ数日そんなことが続いて、慌ててたくさん買ってしまうことも。
新しくていいものもたくさん出てくるし、プラスティックとかは色が変わる、化粧品も使えなくなる、などで買いだめ、買い置きはしたくないと思っているのですが、ここまでお気に入りのものがどんどん消えていくと、買っておいたほうがいいのかも、と思いました。
10年以上前に買ったものをまた買いたい、と思う方がいけないと言われればそうかもしれないですが。
自分ではつい最近のような気がしているので、「10年ひと昔」とはよく言ったものだと思います。
何年も前にできたものでも、使い続けたいというもの、ありますよね。
10年前なんて、私的には「つい最近」です(笑)
皆さんはどうですか?
好きなものでなくなっちゃったもの、ってないですか?


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



