
家飲みメニューのリピートクラス、昨日もすごく楽しく進みました。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
昨日もポテトサラダ、人気でしたよ!
ポテトサラダ好きに朗報です。
ポテトサラダのように、でんぷんを冷たくして食べると
レジスタントスターチと言って、食物繊維のような働きをするものに変わります。
小腸では分解されずに、そのまま大腸まで届くので
小腸で血糖値を上げる、ということがなくなるんだそうです。
なので、ポテトサラダは血糖値を上げたり、脂肪に変わったりする
糖質ではありません。
レジスタントスターチの働きは、
● 血糖値の上昇抑制
● 腸内発酵性(悪玉菌を活動しにくくする。)
● 空腹感の抑制
● 摂取カロリーの抑制(通常のでんぷんの半分)
今回も、ポテトサラダを作っていると必ず
「それを抱えて全部食べたい!」の声が出ますが、
あながち悪いことではなさそうです。
マヨネーズも、そんなに入れていませんしね!
私もポテトサラダ好きですが、
食べる時間や量はそんなに気にしなくてもいいことが分かったので、
どんどん食べようと思います!
気になる方は、
「レジスタントスターチ」で検索してみてください。


クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他





つけ方は、こちら

