NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

カテゴリ:これまでのクラスのブログ(目黒教室) > 4 カルボナーラ、揚げないポークカツ イタリアン#2

イタリアン2 NYCooking DSC03147(3)

イタリアン2 NYCookinh DSC00640
失敗知らずで何度でも作りたくなる絶品カルボナーラと、揚げないのにサクサク衣のポークカツ。何度でも使える基本のトマトソース。オレンジのコンポートがのった、ちょっと豪華に見えるパウンドケーキなど、おいしいイタリアンのお料理のクラスです。

【クラスメニュー】
・カルボナーラ
・基本のトマトソース
・生ハムとチーズのスタッフィングの揚げないポークカツ
・揚げないコロッケ
・ほうれん草のソテー
・オレンジのコンポート
・オレンジのケーキ

カルボナーラ NYCooking DSC00724(3)
カルボナーラ♪
ローマ風の作り方で、失敗がありません。これもクラスでは、「一番作るお料理」とよく言われています。
2004年のクラスから、ずっと同じレシピです。
揚げないポークカツ NYCooking DSC00634(2)

揚げないポークカツ NYCooking IMG_8409
生ハムとチーズのスタッフィングの揚げないポークカツ♪
揚げないコロッケ♪

「このお料理が大好き!」と何度も作られる方も多いです。きれいな揚げ色がついていますが、油で揚げていません。中には生ハムとモッツェレラチーズが入っています。
コロッケも同じ方法で作るので、揚げていません。
シンプルなトマトソースでいただきます。

基本のトマトソース NYCooking DSC09089
基本のトマトソース♪
種も入っていない、なめらかな仕上がりのトマトソース。何度も繰り返し作って、いろいろな用途に使っていただけます。

ほうれん草のソテー NYCooking DSC09085 (3)
ほうれん草のソテー♪
ツヤツヤの仕上がりになります。これからは、ずっとこの作り方で作ってお役立てください。
私ももう何年もこの作り方で作っています。

オレンジのケーキ NYCooking DSC03125(3)

オレンジのケーキ NYCooking DSC00606(2)
オレンジのコンポートとオレンジのケーキ♪
ファンの多いスイーツです。大きさもいろいろと変えて。お土産にも最適です。
手作りのオレンジコンポートも人気です。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

イタリアン2 NYCooking DSC03147(3)

イタリアン2 NYCookinh DSC00640
失敗知らずで何度でも作りたくなる絶品カルボナーラと、揚げないのにサクサク衣のポークカツ。何度でも使える基本のトマトソース。オレンジのコンポートがのった、ちょっと豪華に見えるパウンドケーキなど、おいしいイタリアンのお料理のクラスです。

【クラスメニュー】
・カルボナーラ
・基本のトマトソース
・生ハムとチーズのスタッフィングの揚げないポークカツ
・揚げないコロッケ
・ほうれん草のソテー
・オレンジのコンポート
・オレンジのケーキ

カルボナーラ NYCooking DSC00724(3)
カルボナーラ♪
ローマ風の作り方で、失敗がありません。これもクラスでは、「一番作るお料理」とよく言われています。
2004年のクラスから、ずっと同じレシピです。
揚げないポークカツ NYCooking DSC00634(2)

揚げないポークカツ NYCooking IMG_8409
生ハムとチーズのスタッフィングの揚げないポークカツ♪
揚げないコロッケ♪

「このお料理が大好き!」と何度も作られる方も多いです。きれいな揚げ色がついていますが、油で揚げていません。中には生ハムとモッツェレラチーズが入っています。
コロッケも同じ方法で作るので、揚げていません。
シンプルなトマトソースでいただきます。

基本のトマトソース NYCooking DSC09089
基本のトマトソース♪
種も入っていない、なめらかな仕上がりのトマトソース。何度も繰り返し作って、いろいろな用途に使っていただけます。

ほうれん草のソテー NYCooking DSC09085 (3)
ほうれん草のソテー♪
ツヤツヤの仕上がりになります。これからは、ずっとこの作り方で作ってお役立てください。
私ももう何年もこの作り方で作っています。

オレンジのケーキ NYCooking DSC03125(3)

オレンジのケーキ NYCooking DSC00606(2)
オレンジのコンポートとオレンジのケーキ♪
ファンの多いスイーツです。大きさもいろいろと変えて。お土産にも最適です。
手作りのオレンジコンポートも人気です。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

DSC04594(4)
昨日のイタリアンのクラスで作った「オレンジのケーキ」です。

昨日も皆さんから、「おいしい!」と言っていただけました。

何度も作っている方たちが多い、人気のケーキです
DSC04558(2)

昨日は、立派なオレンジで、いつもより大きかったので、
上にびっしりと置いています。

いつものように艶を付けたら、あっという間に売り物のようになりました。

このオレンジのケーキを習ってくださった方が、
「エシレにも同じようなケーキがありますよ」と教えてくださって、
写真も送ってくださいました。

クラスでお話したら、皆さん興味を持たれたので載せますね。
エシレのケーキ

なるほど!確かにすごく似ています。

へ〜、そうなんだ〜、と思いながら、
ふたりで、「でもやっぱり買うと高いね!」と言って笑ってしまいました。

クラスで作ったケーキを、エシレバターで作ってみる、っていうのも
あり、ですね。

こんな高級品と似たようなケーキを作っていたなんて、
うれしくなってしましました。

お知らせ下さり、ありがとうございました



☆ブログ購読のお知らせは、下の「このブログの読者になる」
をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 



DSC04579(3)

DSC04578(3)
4月に入ってから初めてのクラスです。

カルボナーラや揚げないポークカツの週末のリピートクラスを
ようやく開催させていただくことができました。

ずっと前から楽しみにしてくださっていらした方たちばかりなので、
遅くなりましたが、スケジュールをすることができてよかったです。

いつものように、
カルボナーラにも、揚げないカツにも、みんなびっくり。

それから、トマトソースもおいしくて、
びっくりしていただけました。
お料理を、トマトソースで食べるところがいいんですよね。

DSC04569(2)
このクラスは、ほぼ全員、と言ってもいいくらいの、
本当にたくさんの方たちに受講していただけました。

みなさん、役に立ててくださっていると思います。

いまさらですが、
揚げないポークカツは、何度か試行錯誤してようやくいい感じの色、食感に揚げることができたので、
このお料理が出来上がるまでは、まるで、まんぷくの萬平さんみたいだった、と言って笑いました。

ドラマの中の表現を使うと、「画期的な揚げ方」と言うのかもしれません(笑)

クラスをうけてくださった後に、
揚げないカツのたくさんのファンができました。

もう、皆さんが受講されてしまわれたので、
今回のクラスの後はしばらくお休みかもしれませんが、
また、クラスがありました時にはよろしくお願いいたします。

たくさんのご参加を、ありがとうございました。



☆ブログ購読のお知らせは、下の「このブログの読者になる」
をタップしてご登録ください。
(LINEの入っているスマホからのみです。)

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

 ブログのトップページに戻る

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

 

DSC03125(4)
今日のイタリアンのクラスは、とっても楽しく、
大笑いの連続でした。

オレンジのケーキですが、今回は人数も少なかったので
久しぶりに1レシピで、オリジナルの型で作ってみました。
DSC03100(2)

DSC03123(2)
シロップを塗って艶を付けたとたんに、
素敵になりますよね。

これは写真を撮って、インスタに載せたほうがいい、ということで
撮りました。

オレンジも、すごくきれいに並びました。

すごくたくさんのファンがいるケーキです。
みなさんがおいしい!と言って、何度も作ってくださっているのがうれしいです。



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC03118(2)
昨日は、コロッケもすごくおいしくできました。
新じゃがで作ったから、だったのかと思います。 
すごく柔らかくて、チーズと混ざってしっとり。

コロッケだけでも十分おいしい、と発見しました



 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

DSC03114(3)
今日は「イタリアン#2 カルボナーラと揚げないポークカツ」の
リピートクラスでした。

もう、ほとんどの方たちが受講済みになっていらっしゃるクラスですが、
今日いらした方たちも、「おいしい!」と感激して下さって、
いつものこのクラスの同じリアクションでした。

カルボナーラ、目からうろこ、食べた瞬間においしい!
揚げないカツは、こんな方法があるんだ、とびっくり、
教室のトマトソースを初めて食べた方は、
「こんなにおいしいのに、こんなに簡単な作り方だなんて。。。」と
感激されていました。

私は、このクラスの段取りの良さと、
盛り付けの簡単さに改めて感激!

パスタは最後に作って温かいうちに食べていただけるようにしていますが、
その前にトマトソースをお皿にひいたら、
あとは、ポークのスタッフィングカツとコロッケをのせるだけ。
鍋から出すという作業もないし、切り分けもないし、
みんな同じ量?と確認することもない(笑)

「毎回盛り付けがこんなに簡単だったらどんなにいいか!」と
思いました。

そういうこともレシピに書いたり、メモしておいたりしたら、
来客の時に何を作れば無理がないかもよくわかりますね。

このお料理は、オーブンから出してお皿にのせるだけ。
それで「レストランみたい!」と言っていただけるのですから、
ラッキーです。


 ブログのトップページに戻る

料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  


 

ラザニア-450
初めてご参加をくださった方からのつくれぽです!

お友達と一緒に、ラザニアのクラスにいらしてくださいました。

ご帰宅後は、すぐにサラダを作ってくださったそうです。

そうしたら、写真を撮ろうと思ったときは、
お皿にほうれん草が2,3枚、、、、という状態に。。。

おいしかったんですね!!!
笑ってしまいましたが、うれしかったです。

なので、今回は前回の経験より
ダイニングテーブルに置く前に写真を撮られたそうです。

なんて、うれしい
お写真、送ってくださりありがとうございます。

残りは明日のお弁当に、と思われたそうですが、
また、あっという間になくなってしまいそうで、
死守するのが大変だったそうです。
こちらもおいしかったんですね

ミートソースは前もって作られて、段取りよく

すぐに作ってくださって、
ご家族も喜んでくださって、
写真も送ってくださって!

嬉しい限りです。

つくれぽ、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。


料理教室のお申込み受付中です。
クラススケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室の現在募集中のクラスの一覧
● NY教室の現在募集中のクラスの一覧 よりご覧ください。

美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYCooking
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 最近の記事は、ブログのトップページ へ
 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 
 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

  

DSC09262-003-500
今年の6月のクラスで作った「オレンジのパウンドケーキ」♪ アメリカによくあるケーキみたいな食感を出せるような小麦粉の割合を考えました。上にのっているオレンジのシロップの割合もうまくいったと思います。これまでたくさんのケーキを作りましたが、このケーキも、また作りたい、と思います!
東京・目黒 NYスタイルのお料理教室-NYCooking☆ 【目黒教室のお料理】

more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→

View on Instagram:インスタグラムもあります♪
Instagram


HP: 料理教室のご案内、クラススケジュール、お申し込みなどは→こちら


#nycooking#パウンドケーキ#オレンジ#料理#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cake#orange#cookingclass#yummy

DSC09140-001-500
今年の6月のクラスで作った、豚の薄切り肉の間に、プロシュートとチーズを挟んだお料理です。オーブンフライにしている、揚げ物のように見えますが揚げていません。トマトソースの赤もキレイで、このお料理もクリスマスディナーにいいと思います。前もって準備しておいて、あとはオーブンに入れるだけ、というところもホリデーディナーにはいいですね。【目黒教室のお料理】
 東京・目黒 NYスタイルのお料理教室-NYCooking☆ 

more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→

View on Instagram:インスタグラムもあります♪
Instagram 


#nycooking#豚肉薄切り#イタリアン#オーブンフライ#料理#料理教室#目黒#東京#ニューヨーク#ニューヨーク料理#tokyo#cookingclass#yummy#stuffedpork#italian

↑このページのトップヘ