NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

カテゴリ:これまでのクラスのブログ(目黒教室) > 6 鶏とカシューナッツの炒め物 チャイニーズ#1

鶏とカシューナッツの炒め物 NYCooking DSC05179

杏仁豆腐 NYCooking DSC05267
中華料理を食べに行くと必ずオーダーする、という方が多い人気の「鶏とカシューナッツの炒め物」です。前菜のにら饅頭も少ない材料で、簡単に作れます。付け合わせのスープや中華風ピクルスも人気で、クラスで何度も話題になります。
杏仁豆腐は、レストランで食べているみたい、と好評をいただいています。

*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくて構いません。

【クラスメニュー】
・にら饅頭
・鶏とカシューナッツの炒め物
・豆腐と甘辛みそ
・レタスとキノコのスープ
・中華風ピクルス
・杏仁豆腐とクコの実シロップ
にら饅頭 NYCooking DSC03002
にら饅頭♪
見た目は豪華ですが、にらを使うことで意外に短時間で仕上がります。餡の味付けが決め手です。何度も繰り返し作りたくなります。

鶏とカシューナッツの炒め物 NYCooking DSC05244(3)

鶏とカシューナッツの炒め物 DSC02810 (2)
鶏とカシューナッツの炒め物♪
このお料理が好きな方、多いですよね。これが家で作れるようになったらうれしいです。

レタスとキノコのスープ NYCooking DSC09650-001
レタスとキノコのスープ♪
少ない材料でさっと作れる、とろみのある優しい味のスープです。中華風ピクルス NYCooking DSC02998(2)
中華風ピクルス♪
「おいしい!」「何度も作っています」とクラスでよく話題になるお料理のひとつです。
豆腐と甘辛みそ NYCooking DSC02954 (3)
豆腐と甘辛みそ♪
豆の香りがする、ピリ辛のディップを冷たいお豆腐の上にのせて。
中華の前菜にこういうのがちょっとあるとうれしいです。
杏仁豆腐 NYCooking DSC02886 (2)

クコの実シロップ NYCooking DSC05187
クリーミーでコクのある杏仁豆腐も、人気のレシピです。
クコの実シロップも手作りします。

*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくて構いません。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2020 05 にら餃子 DSC01248
餃子を作りたくなったのですが、キャベツをきざんで、絞って、などをしていると時間がかかるので考えました。

それで、にら饅頭の具を作って餃子の形に包みました。

にら饅頭の中身を作るのは、すごく簡単です。
ニラだから水も出ないし、何よりも切りやすい。ただ、ザクザク。
味付けもレシピの通りに入れていけばいいだけなので、すぐに完成。

たくさん作って冷凍しようとかも思わず、にら一束分が終わったら作るのも終わりにしました。
残った分だけ冷凍です。

にら饅頭の形にすると、包むのも焼くのも餃子より時間がかかるので、ここも餃子の形にして時短。

餃子を焼くのは蓋をして5分だから、その間に片付けをして、
すぐに食べれました(笑)

いい加減ではありますが、時間がない時は仕方ないと割り切っています。

それなりに、ちゃんとおいしいです。
ちゃんとした餃子を作る3分の1の時間ぐらいで作れると思います。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



  

鶏とカシューナッツの炒め物 NYCooking DSC05179

杏仁豆腐 NYCooking DSC05267
中華料理を食べに行くと必ずオーダーする、という方が多い人気の「鶏とカシューナッツの炒め物」です。前菜のにら饅頭も少ない材料で、簡単に作れます。付け合わせのスープや中華風ピクルスも人気で、クラスで何度も話題になります。
杏仁豆腐は、レストランで食べているみたい、と好評をいただいています。

【クラスメニュー】
・にら饅頭
・鶏とカシューナッツの炒め物
・豆腐と甘辛みそ
・レタスとキノコのスープ
・中華風ピクルス
・杏仁豆腐とクコの実シロップ
にら饅頭 NYCooking DSC03002
にら饅頭♪
見た目は豪華ですが、にらを使うことで意外に短時間で仕上がります。餡の味付けが決め手です。何度も繰り返し作りたくなります。

鶏とカシューナッツの炒め物 NYCooking DSC05244(3)

鶏とカシューナッツの炒め物 DSC02810 (2)
鶏とカシューナッツの炒め物♪
このお料理が好きな方、多いですよね。これが家で作れるようになったらうれしいです。

レタスとキノコのスープ NYCooking DSC09650-001
レタスとキノコのスープ♪
少ない材料でさっと作れる、とろみのある優しい味のスープです。中華風ピクルス NYCooking DSC02998(2)
中華風ピクルス♪
「おいしい!」「何度も作っています」とクラスでよく話題になるお料理のひとつです。
豆腐と甘辛みそ NYCooking DSC02954 (3)
豆腐と甘辛みそ♪
豆の香りがする、ピリ辛のディップを冷たいお豆腐の上にのせて。
中華の前菜にこういうのがちょっとあるとうれしいです。
杏仁豆腐 NYCooking DSC02886 (2)

クコの実シロップ NYCooking DSC05187
クリーミーでコクのある杏仁豆腐も、人気のレシピです。
クコの実シロップも手作りします。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

DSC05179-400
昨日は、「鶏とカシューナッツ炒め」の中華のリピートクラス

たくさんのクラスをしているのと、
以前のクラスのお料理のことを忘れてしまっていますが、
今日のお料理は、本当にどれも全部おいしかったです。

食べながら、しみじみ「美味しい〜!」と思いました。

はじめのうちは、おいしいの声も出ていましたが、
その後はすごく静か。。
皆さん黙々と食べてしまって、話が出ません。
私も同じだったのでその気持ちがわかりました。

昨日は、そんな感じで
皆さん、大満足。

鶏とカシューナッツ炒めは、「お店で食べるのと同じ!」
にら饅頭は、「おいしい、いくらでも食べれる」(笑)
中華風ピクルスは、もちろん一番最初に、
「コレ、美味しい!」の声が出ました。

皆さん、「今日の夜は、どれを作ろうかな!?」と
悩んでいらっしゃいました。

平日昼のクラスは、
その日の夕食に作ってくださる方が多いです。
特に、中華やお惣菜のクラスの時は、
そういう声が多いですね。

私も、洋食が続いた後の中華は
本当においしかったです。

年末年始は、鴨と中華でバッチリでしょうか!

リピートクラス、
たくさんの皆様に喜んでいただけて良かったです。

日曜日のクラスにいらっしゃる皆様も、
楽しみにしていてください!

DSC05160(2)-450


  最近の記事は、ブログのトップページ へ
 現在募集中のクラスの一覧 
 HP:お申し込み・目黒教室のクラスメニューとスケジュール
 HP:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 インスタグラム:東京とニューヨーク 

 Facebook


 スマホのホーム画面に、このブログのアイコンを付けることができます。アイコンをタップすればブログが開くので、アクセスがしやすくなります!
つけ方は、こちら

美味しい!簡単!見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!

目黒駅から徒歩1分!
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



   

DSC02845-001-550


10月はチャイニーズのクラス!キノコとレタスのスープ、ニラ饅頭、鶏とカシューナッツの炒め物、中華風ピクルス、豆腐と甘辛味噌、杏仁豆腐♪ みんな、すぐにおうちで作ってくれています。こういうお料理は、何度食べても美味しい♡

more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→

View on Instagram:インスタグラムもあります♪
Instagram 
 

DSC02854-001-500
チャイニーズのクラスのスイーツは、濃厚な杏仁豆腐♪ クコの実シロップも作りました。最後にこれが出てくると、嬉しい💛

more pictures on top page:写真のリストは ブログトップへ→

View on Instagram:インスタグラムもあります♪
Instagram 
 

#お料理教室#目黒#恵比寿#中華#nycooking#ワンプレート#杏仁豆腐

↑このページのトップヘ