


具沢山の食べるスープと、ローズマリーの香りが楽しい豚ヒレ肉のソテー、アツアツのアップルクリスプと冬に食べたいお料理のクラスです。
前菜のスープにはサツマイモやレンズ豆とボリュームのある材料が入っていて、これとパンがあれば夕食にも十分、豚のヒレ肉はベーコン巻きと手軽なソテーのふたつのレシピをご紹介します。とろりとした粒マスタードソースとの相性は抜群。
スイーツのアップルクリスプもたくさんのレシピがありますが、次からはこれで作ろう!、と思っていただける「おいしいアップルクリスプ」です。
*このクラスは、3月にリピートクラスを行います。お問い合わせください。
【クラスメニュー】
・ レンズ豆とさつまいも、ケールのスープ
・ 豚ヒレ肉のベーコン巻き、ローズマリー風味
・ 豚ヒレ肉のソテーローズマリー風味
・ 粒マスタードソース
・ 豚ヒレ肉のベーコン巻き、ローズマリー風味
・ 豚ヒレ肉のソテーローズマリー風味
・ 粒マスタードソース
・ しいたけのロースト
・ ひとり分のアップルクリスプ


レンズ豆とさつまいも、ケールのスープ♪
レンズ豆とさつまいも、そのほかの根菜、濃い緑の野菜が入っている具沢山のスープです。スパイスをちょっと効かせているのもいい感じです。豆のタンパク質、さつまいもは炭水化物と食物繊維、濃いグリーンのケールからはビタミン、と栄養も、食物繊維もばっちり。おいしくて体にいいので、このスープが大好き、とたくさんの方たちに言っていただいています。繰り返し作りたいお料理です。


豚ヒレ肉のベーコン巻き、ローズマリー風味♪
豚ヒレ肉のソテーローズマリー風味♪
粒マスタードソース
しいたけのロースト♪豚ヒレ肉のベーコン巻きは、ひと手間かけておもてなし風に。でも、毎回そうやって作るのも大変なので、手軽に楽しめるレシピもご紹介する豚ヒレ肉2-way です。豚ヒレ肉の新しい食べ方を知ることができてうれしい、という感想をいただきました。「よく作ります、簡単な方!」というお知らせもたくさん。粒マスタードを使ったソースとの相性も抜群です。
付け合わせのしいたけも、お肉を焼いている間に一緒に作れて手間いらずです。
付け合わせのしいたけも、お肉を焼いている間に一緒に作れて手間いらずです。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



