



「ニューヨークのステーキハウスで食べたあのセットが食べたい!」ということで再現をしたクラスです。毎回皆さんから、「全部おいしかった。」「絶対作ろう!」「ニューヨークが懐かしくなる!」「ニューヨークに行きたくなった!」と言っていただいています。
ステーキの焼き方はもちろん、肉の買い方ほか、たくさんお話させていただいています。付け合わせのクリームドスピナッチとオニオンリングフライは、アメリカらしくちょっとヘビーに。口直しのサラダもドレッシングも、ステーキとの相性が抜群です。アペタイザーのスープも簡単でおいしいので、何度も繰り返し作っていただいています。スイーツのチョコレートケーキは少ない材料、短時間でできますが、まるでレストランで食べるみたいで、これも人気です。
【クラスメニュー】ステーキの焼き方はもちろん、肉の買い方ほか、たくさんお話させていただいています。付け合わせのクリームドスピナッチとオニオンリングフライは、アメリカらしくちょっとヘビーに。口直しのサラダもドレッシングも、ステーキとの相性が抜群です。アペタイザーのスープも簡単でおいしいので、何度も繰り返し作っていただいています。スイーツのチョコレートケーキは少ない材料、短時間でできますが、まるでレストランで食べるみたいで、これも人気です。
前日までに作れるものも多いので、準備の手順もお話ししています。クリスマス当日は、ゆっくりされてください。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくてよくなります。
・ ムング豆のスープ
・ サーロインステーキ
・ オニオンリングフライ
・ クリームドスピナッチ
・ サーロインステーキ
・ オニオンリングフライ
・ クリームドスピナッチ
・ トマトとルッコラのサラダとタブナードドレッシング
ムング豆のスープ♪
ステーキ目当てでいらした方たちも、まずこれで感激!作っている途中から、「おいしそー」「これいい」の声があがり、「えっ、これだけ?絶対作ろう。体によさそう」と言われます。体にいい食べ物なので、繰り返し作っていただけるよう、できるだけ簡単な工程にしました。「これを食べてから会社に行くと体もポカポカでうれしいです。」とも言っていただけました。食物繊維たっぷり、肝臓に良いウコンも入っているので、きっと飲み会の前にもいいのではないかと思います。いいことだらけのスープです。


サーロインステーキ♪
ステーキの焼き方、肉の選び方、牛肉の部位のこと、ラベルの見方と味の違い、おいしく食べれる温度と中を赤くする方法、それからお店のことなど、たくさんお話しさせていただいています。ステーキ肉と一言で言っても、いろいろありまが、クラスの後はどんなステーキ肉もおいしく焼けるようになっていただけると思います。

オニオンリング♪
カリッカリの衣に、毎回感激していただきました。アメリカのダイナーなどで出されているような、分厚い衣のオニオンリングです。玉ねぎより衣を食べているような感じもありますが(笑)、それがいいところです。揚げている間は、ドーナツみたいとよく言われます。

クリームドスピナッチ♪
いろいろな作り方、レシピがありますが「このクリームドスピナッチ、おいしい!」と言っていただいています。このお料理を楽しみにいらしてくださった方たちもたくさんいらっしゃいましたが、満足していただけたようです。ちょっとだけ軽めに仕上げています。作り方が他とちょっと違っていて、作りやすい工程にしてあります。

トマトとルッコラのサラダとタブナードドレッシング♪
ステーキ目当てでいらした方たちも、まずこれで感激!作っている途中から、「おいしそー」「これいい」の声があがり、「えっ、これだけ?絶対作ろう。体によさそう」と言われます。体にいい食べ物なので、繰り返し作っていただけるよう、できるだけ簡単な工程にしました。「これを食べてから会社に行くと体もポカポカでうれしいです。」とも言っていただけました。食物繊維たっぷり、肝臓に良いウコンも入っているので、きっと飲み会の前にもいいのではないかと思います。いいことだらけのスープです。


サーロインステーキ♪
ステーキの焼き方、肉の選び方、牛肉の部位のこと、ラベルの見方と味の違い、おいしく食べれる温度と中を赤くする方法、それからお店のことなど、たくさんお話しさせていただいています。ステーキ肉と一言で言っても、いろいろありまが、クラスの後はどんなステーキ肉もおいしく焼けるようになっていただけると思います。

オニオンリング♪
カリッカリの衣に、毎回感激していただきました。アメリカのダイナーなどで出されているような、分厚い衣のオニオンリングです。玉ねぎより衣を食べているような感じもありますが(笑)、それがいいところです。揚げている間は、ドーナツみたいとよく言われます。

クリームドスピナッチ♪
いろいろな作り方、レシピがありますが「このクリームドスピナッチ、おいしい!」と言っていただいています。このお料理を楽しみにいらしてくださった方たちもたくさんいらっしゃいましたが、満足していただけたようです。ちょっとだけ軽めに仕上げています。作り方が他とちょっと違っていて、作りやすい工程にしてあります。

トマトとルッコラのサラダとタブナードドレッシング♪
オリーブ、ニンニク、アンチョビで作るタブナードソースをドレッシングにしました。作っている間から「この材量だったら絶対においしい!」と声がかかります。強い味のルッコラがステーキ肉といいバランスです。トマトもステーキハウスではお決まりの付け合わせ。大人気のサラダです。


温かいチョコレートケーキとアイスクリーム♪


温かいチョコレートケーキとアイスクリーム♪
材料も少なく、手軽に手に入るものばかり。作り方もほぼ混ぜるだけで簡単です。それなのに仕上がりはまるでレストランのよう、とたくさんの皆様に感激していただけました。すぐに作りたい!ということで、型にした容器を買いに行かれた方たちもたくさんいらっしゃいます。温かくても、室温でも、どちらでもおいしいです。前の日に作ることもできる、優れもののスイーツです。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくてよくなります。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



