


ラムのにおいが気になる、火が通っているのかがよくわからない、肉がかたくなってしまう、などのお悩みをすべて解決します。クラスの後は、ラム肉を買って、ご自宅でもレストランみたいなお料理を楽しんでいただけます。もちろん、いつものように手順は簡単、シンプルです。
前菜のペンネアラビアータは、ひとつ上の味にできるように材料の分量、調理時間などを工夫しました。きのこのクロスティーニのディップはおいしくて止まりません。
お肉を食べた後は、やっぱりチョコレートスイーツが食べたくなります、ということでチョコレートプディングケーキ。スフレみたいにふわふわなので、軽い仕上がりです。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくて構いません。
・ ペンネアラビアータ
・ キノコのクロスティーニ
・ ラムチョップの香草マリネのグリル
・ 赤ワインとバルサミコ酢のソース
・ キノコのクロスティーニ
・ ラムチョップの香草マリネのグリル
・ 赤ワインとバルサミコ酢のソース
・ 芽キャベツとクルミのサラダ
・ ローズマリーポテト
・ チョコレートプディングケーキ


ペンネアラビアータ♪
キノコのクロスティーニ♪
ペンネアラビアータはとてもシンプルなお料理で、使う材料も少な目。だからこそ、作り方や材料の分量を考えて深みのあるソースにしました。パスタに絡めてももちろんおいしいですが、鶏肉や白身魚のソテーのソースにしてもおいしいです。癖になる味です。
きのこで作ったディップをのせたクロスティーニ。おいしすぎて、思わずお腹いっぱいまでたべてしまいそうです。


ラムチョップのグリル♪
ラムのにおいが気になる、火が通っているのかがよくわからない、肉がかたくなってしまう、などの悩みをすべて解決します。ちょっとした工夫で臭いもなくなり、お肉も柔らかくジューシーに、きれいなピンク色に仕上がります。
ソースなしでも十分おいしくいただけますが、ソースを添えたい方は赤ワインとバルサミコで手軽に作れるソースを。このソースが好き、とおっしゃってくださる方も多いです。
付け合わせのローズマリーポテトは、どんな肉・魚料理にも添えられるので何度も繰り返し作っている方がたくさん。お役に立ててください。
ソースなしでも十分おいしくいただけますが、ソースを添えたい方は赤ワインとバルサミコで手軽に作れるソースを。このソースが好き、とおっしゃってくださる方も多いです。
付け合わせのローズマリーポテトは、どんな肉・魚料理にも添えられるので何度も繰り返し作っている方がたくさん。お役に立ててください。

芽キャベツとくるみのサラダ♪
手軽で美味しい芽キャベツの食べ方のご提案です。これまで芽キャベツが好きでなかった方も、こんなにおいしい食べ方があったんだ!と言ってくださっています。茹で方のコツもお知らせします。クラスの後は、芽キャベツが身近な食材になるはずです。



チョコレートプディングケーキ♪
甘さ控えめ、食感ふわふわのチョコレートスフレケーキです。材料4つ、で作るお手軽スイーツです。何個でも食べれそう!の声が続出です。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくて構いません。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



