


「パンケーキが食べたい!」と思ったときにさっくり作れる「ひとり分のパンケーキ」にハッシュポテト、スクランブルエッグ、ブレックファストソーセージを添えていただきます。フルーツサラダも一緒作って、超アメリカンな朝食のコースです。
もうひとつのプレートは、こちらもアメリカ生まれの「コブサラダ」。コブサラダにのせる「サラダチキン」も手作りします。自分で作ったら、買ったのとは全然違って驚くほどおいしくできました。
メインディッシュがふたつのクラスです。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくてよくなります。
【クラスメニュー】
・ひとり分のパンケーキ
・ハッシュポテト
・スクランブルエッグ
・ブレックファストソーセージ
・サラダチキン
ひとり分のパンケーキ♪ハッシュポテト♪
「ひとり分のパンケーキ」というのは、食べたい!を思ったときに少ない量ですぐに焼けるレシピだからです。何年も前に作ったレシピで、ずっと自分用(ひとり分)に作っていました。長い間役にたってくれています。1レシピから2枚できます。2枚を一回で食べれますが、一枚は冷凍をしておくこともできます。
クラスのあと、これでもうパンケーキミックスを買わなくてよくなった、という声もたくさんいただきました。
ハッシュポテトは、周りはカリっと、中は柔らかくてじゃがいもの素朴な味わいです。マックのハッシュポテトみたいに、ただ、普通に美味しいところが好きです。分量の割合がわかったら、眼をつぶっていてでも作れるくらい、材料も作り方も簡単なレシピです。

ブレックファストソーセージ♪
丸くゴロゴロしている形なので、作るのは簡単。決め手は、スパイスの配合です。自分でもすごくいいものができたと思っています。日本ではこういうソーセージはあまり売られていませんが、こんなに簡単に自分で作れるんだったら、なんでもないです。パスタに入れたり、ピザにのせたりしてもいいですね。もちろん、たくさん作って冷凍もできます。
クラスのあと、これでもうパンケーキミックスを買わなくてよくなった、という声もたくさんいただきました。
ハッシュポテトは、周りはカリっと、中は柔らかくてじゃがいもの素朴な味わいです。マックのハッシュポテトみたいに、ただ、普通に美味しいところが好きです。分量の割合がわかったら、眼をつぶっていてでも作れるくらい、材料も作り方も簡単なレシピです。

ブレックファストソーセージ♪
丸くゴロゴロしている形なので、作るのは簡単。決め手は、スパイスの配合です。自分でもすごくいいものができたと思っています。日本ではこういうソーセージはあまり売られていませんが、こんなに簡単に自分で作れるんだったら、なんでもないです。パスタに入れたり、ピザにのせたりしてもいいですね。もちろん、たくさん作って冷凍もできます。

スクランブルエッグ♪
フルーツサラダ♪
スクランブルエッグは簡単そうですが、作り方でいろいろと変わるものだ、と思いました。教室では、最上のスクランブルエッグにしますが、ご家庭ではもっと手軽なものにアレンジしていただけます。
アメリカのデリでよく売られているフルーツサラダ。どんなふうに作るのだろう?と思っていましたが、ちょっとしたことをしたらお店で売っているのと同じになりました。
フルーツサラダ♪
スクランブルエッグは簡単そうですが、作り方でいろいろと変わるものだ、と思いました。教室では、最上のスクランブルエッグにしますが、ご家庭ではもっと手軽なものにアレンジしていただけます。
アメリカのデリでよく売られているフルーツサラダ。どんなふうに作るのだろう?と思っていましたが、ちょっとしたことをしたらお店で売っているのと同じになりました。

サラダチキン♪
コブサラダとランチ風ドレッシング♪
アメリカ生まれの具材がたくさんのったサラダです。日本でも、アメリカ料理のレストランやホテルで出されますね。ドレッシングは、白い「ランチ風ドレッシング」です。ランチドレッシングと少し材料が違うので、ランチ風、にしました。
上にのせるものは大体決まっていますが、チキンはローストしたり、茹でたりといろいろあります。今回はサラダチキンのせることにしたので、そちらもクラスで作ります。自分で作ったサラダチキンは、しっとりジューシー、柔らかく、化学調味料の味が全くしません。買ったものと全然違います。いろいろなお料理に使うことができるので、役にたつこと間違いなしです。
上の写真は、メインディッシュポーション、クラスでは下のハーフポーションをご試食いただきます。
上の写真は、メインディッシュポーション、クラスでは下のハーフポーションをご試食いただきます。
*このクラスをリクエスト、ご参加をご希望される方は、LINEでご連絡ください。
受講済み以外のクラス全部、の方もそちらをお知らせください。毎回リクエストを送っていただかなくてよくなります。


● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール
美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004 since 2004
目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他



