ひじきご飯 NYCooking DSC01313
次回の新しいメニューのクラスは、パンケーキなどのアメリカンのクラス。

その次は、好評だった塩麹の第2弾のクラスをさせていただこうかな、と思っていたのですが、もう少し先になりそうですね。

話題になった「塩麹の鶏のから揚げ」や「すぐに作れる天ぷら」も予定しています。

タイトルに(まぼろし)と書きましたが、さすがになくなってしまうことはなく、多分いつかはあるはずです。
「まぼろし」とか「伝説」とか「神」とか、時々クラスやお料理のことをちょっと大げさに言っていただけることがあって、面白いです。

前置き長くなりましたが、作ってみたのは
「真っ黒なひじきご飯」
ひじきご飯 NYCooking DSC01306
ひじきを入れた炊き込みご飯もいろいろありますが、ヒジキだけ、それもたくさん入ったご飯が作りたかったのでやってみました。
ニンジンや油揚げを入れてしまうと、どれも同じになってしまって、それも嫌だったので。

すごくおいしくできて、大好きです。
自分で、「ひじきの使い方、少しはうまくなったかな?」と思ったりもしています(笑)

食物繊維がたくさん入っているご飯なので、たくさん食べても血糖値の上昇は抑えられるのではないかと期待しています。
ひじきご飯 NYCooking DSC01319
↑ 胡麻をたくさんかけて食べるのがおいしい!


今後のクラスですが、今までと全く同じにはできないと思いますが、引き続き形を変えて開講させていただける方法を模索中ですので、先が見えてきたらお知らせします。

このままだとクラスは1年ぐらいできそうもなく、本当に「まぼろし」になりそうです。

そのうち、「まぼろしの料理教室」になってしまいそうなので、それはやはり避けたいです。

メッセージありがとうございます。
「これまでのクラスのブログ、楽しみに見ています!」
「過去のお料理を思い出して、たくさん作ってます!」
そういえば、「作りすぎて、食べ過ぎてデブになりそうです!」もありました。

引き続き、お体に気を付けてお過ごしください。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook