NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

カテゴリ:これまでのクラスのブログ(目黒教室) > 47 ミートボールとレモンスクエア

2021 01 ミートボール NYCooking つくれぽ

ミートボールをリガトーニにのせられました。

すごくアメリカン!!

こういうの、ニューヨークのうちの近くのイタリアンでもありました。

リガトーニはアメリカではよく食べますが、日本ではあまり見かけませんね。

どっしりとしたミートボールとよくあいます。

マッシュルームのクリームスープも一緒です。

ケールが見つからなかったので、ほうれん草で同じサラダを作られました。

ケールが近所で見つからない、はよく言われます。
代用は、小松菜かほうれん草で、お料理に合わせてというところでしょうか。

これだけ並ぶと、まるでレストランです!

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 01 ミートボールスパゲティ つくれぽ NYCooking

2021 01 ケールのサラダ つくれぽ NYCooking

2021 01 ミートボール つくれぽ NYCooking

ミートボールのつくれぽをいただきました。

初日はミートボールスパゲティに、翌日は教室の時と同じようにチーズをかけて焼かれました。

どちらもすごくおいしそうです。

ミートボールスパゲティは、この大きさで二つのっているところがいいですね。

スパゲティを食べながら、ミートボールはナイフで切って食べれます。
パスタもお肉も、両方しっかり味わえそう。

ミートボールにたくさんチーズがのっているのも、いいですよね。

ケールのサラダも具沢山で、すごくおいしそうです。

ご高齢のお母様もおいしい!と喜んでくださったそうです。
よかったです!

つくれぽ、ありがとうございました!



つくれぽの掲載が遅れ気味ですみません。
こちらの方も、クラスが終わってからすぐに送ってくださったのに今頃になってしまいました。

他にもたくさんいただいているので、順次掲載させていただきます。
皆さん、掲載しなくてもいいですよ、と言ってくださるのですが、私が教室で作るのよりずっと美味しそうなので、ぜひたくさんの方たちに見ていただきたいです。

つくれぽ、まだまだ続きます!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 02 マッシュルームのクリームスープ つくれぽ NYCooking (2)

2021 02 かぼちゃのディップ つくれぽ NYCooking (3)

前回のミートボールの方の、続きのつくれぽです。

クリーム・オブ・マッシュルームとかぼちゃのディップです。

この組み合わせもいいですよね。ほっこりします。

スープですが、その日はなぜかマッシュルームが売り切れ😂

代わりにエリンギとシイタケで作られたのですが、これがとってもおいしかったそうです。

このスープのキノコは、別にホワイトマッシュルームじゃなければいけないということなので、私も残っているシイタケを入れたりしています。
でも、エリンギは入れたことなかったので、エリンギでもいいことを知ってよかったです。

他のキノコもきっと大丈夫でしょう。

カボチャのディップは、(私がお知らせしたとおり、笑)白ワインに合わせてくださったそうで、
「あいますね〜」とお知らせくださいました。

ワイン好き同士、話が合います

アクセントに入れたスパイスも、なかなか気に入っていただけたようです。

いつもたくさん作ってくださってありがとうございます。

つくれぽ、ありがとうござました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 




2021 02 ミートボール つくれぽ 2 NYCooking

2021 01 ミートボール つくれぽ NYCooking

2021 02 ミートボール つくれぽ3 NYCooking


先月のクラスのあと、すぐにいただいたつくれぽです。

ミートボールのクラスからのつくれぽは、ほかにもたくさんいただいているので、まだまだ続きます。

いつも、みなさん、たくさん作ってくださってありがとうございます!

こちらの方も、ミートボールはご家族様に大好評

「ミートボールをこういうスタイルでメインに出すと、とても豪華だし、トマトソースをパンに付けながら食べるのも美味しくて、ダブルで楽しめて、良いですね♪」
とおっしゃっていましたが、アメリカに住んでいらした方なので、こういう食べ方、懐かしくて、ご家族皆さんで楽しんでいただけたと思います。

私も絶対にパンと一緒で、ソースを付けて食べる派です。
最後は、パンでお皿を拭きます(笑)

トマトソースは、翌日もっとおいしくなっていたそうですよ!

2021 02 レモンスクエア つくれぽ NYCooking

レモンスクエアも作られました。
こちらの方も、「キケン〜と言いながら、つい追加を食べてしまい、本当にキケンだと思いました😆」とおっしゃっていました。

甘酸っぱいって、本当においしいですよね。
止まらなくなります。

粉砂糖の代わりに、レモンゼストでお化粧されました。

こちらの方もきび砂糖を使われたそうですが、やはり出来上がりの色が少し違っていたそうです。

ほかのお料理も送ってくださったので、また載せますね!

つくれぽ、ありがとうございました。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


2021 01 レモンスクエア つくれぽNYCooking
以前にいただいていたレモンスクエアのつくれぽです。

こちらの方も、クラスのあとすぐに作ってくださいました。

レモンスクエア、気に入ってくださったそうで、作るために四角い型を購入。
作るのが楽しみでよかったです!

「おいしかったです。お茶とすごくあいます!」
とお知らせいただきました。

きび砂糖を使われたそうですが、
「レモンクリームの色が教室の時より濃くなって、グラニュー糖を使う方がいいようですね。」とお知らせいただいたのでシェアします。

お砂糖の使い分けっていうことですね。
お知らせありがとうございました!

お茶とお菓子で、幸せな気分になっていただけたそうで
ぜひまた作ってください。

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 02 ミートボールつくれぽ NYCooking

2021 02 チョコレートムースつくれぽ NYCooking
昨日のバレンタインデーのディナーにミートボールのクラスのお料理、全部を作ってくださいました。

それから、デザートにはチョコレートムースです

クラスメニューが全部一度に並ぶと豪勢ですね。

自分の教室のお料理なのに、「おいしそう!」と思ってしまいました。

全部を一度に出されるのは、準備にも時間がかかったと思います。
全部作ってくださってありがとうございます。

それから、デザートのチョコレートムース

お写真をいただいて、「これはいい!」と思いました

ホイップクリームとストロベリーを飾って、バレンタインデーのディナーの後にはぴったりです。

クラスにいらした方たちはご存知ですが、作り方はすごく簡単。

ですが、こんな風に出していただいたら、すごい存在感ですね。

これだけのお料理を作るのは大変ですから、デザートがこれで済んだらこんなにうれしいことはありません。
2021 02 チョコレートムースつくれぽ NYCooking

しかも、すごくおいしくて、軽くて、食後には最高!

私も真似しようと思いました。

バレンタインデーのディナーのデザートはこれで決まりかな、と思います。 

つくれぽ、ありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 01 ミートボール NYCooking つくれぽ

ミートボールのつくれぽ、いただきました。

だいぶ前にいただいたつくれぽです。
みなさん、すぐに作ってくださって、うれしいです。

ツヤツヤのトマトソースと大きなミートボール、すごくおいしそうです。

こちらのお宅でも大好評!

ご主人様が、「肉の味がして、トマトソースも美味しい!」とすぐにおっしゃったそうです。

教室でも皆さんそう言っていらしたので、教室にいらっしゃらなかった方も同じに思ってくださって、なんてうれしい!です。

サラダもあっという間に売り切れてしまったそうです。

ちらっと見えているのは、キャベツとアンチョビのパスタ?と想像していますが、、、、
なんでしょう?

2021 01 リンゴのクランブルマフィン NYCookingつくれぽ

2021 01 パプリカのロースト NYCookingつくれぽ

追加で、リンゴのクランブルマフィンと、パプリカのロースとのつくれぽもいただきました。

リンゴのマフィンは、2個目に行かないように、我慢だそうです。
(私は、2個目までは、我慢せずにいってしまいます。。。) 

パプリカは、よく焼かれるそうです。
色がとってもきれいで、うれしくなっちゃいます。

いつもたくさん作ってくださって、ありがとうございます。

つくれぽ、ありがとうございました。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 01 ミートボール つくれぽ NYCooking
ミートボールのつくれぽです。

こちらの方は、小さめにしてひとり2個、されました。

この食べ方もおいしそうです。

小さい方が、作るときに扱いやすいところもポイント高いです。

それから、2個食べた後、もう1個おかわり、ができるのもいいと思いました(笑)

ご家族様にも大好評だったそうです。

「ミートボールそのものも美味しいですが、トマトソースがさらにおいしさを引き立ててくれますね!」と感想いただきました。

酸味が強くない、このソースが大好きになってくださったそうです。

今回はたくさんの方に(おうちの方にも!)「ソース大好き!」と言っていただいているので、とてもうれしいです。

一般的には普通のトマトソースなので、どちらにしようか悩んだのですが、オリジナルレシピにしてよかったです。

「アツアツで冬に食べたいメニューなので、また作ります!」と言ってくださいました。

今日は暖かいですが、来週はまた寒くなるみたいなので、ぜひ計画してください

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 






2021 01 ミートボール NYCooking つくれぽ

2021 01 ケールのサラダ NYCooking つくれぽ2

2021 01 ケールのサラダ つくれぽ NYCooking
クラスのあと、早速作ってくださいました。

ミートボールもサラダもご家族に大好評!

ソースたっぷりで、すごくおいしそうです

サラダの横にのっているのは、以前教室で作った「鶏のゴマみそ焼き」です。

これ、カフェのメニューにあったらオーダーの候補にあがりますね!

アメリカだったら、ちょっとオリエンタルな雰囲気のメニュー。

ケールと鶏肉、食べたくなる組み合わせですし、おなかも満足しそうです

レモンスクエアも作られるとおっしゃっていましたが、いかがだったでしょうか?

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 02 おいなりさん NYCookingつくれぽ
初午いなりの日にピッタリのつくれぽをいただいたので、ご紹介します。

みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げに、教室のレシピ「しょうがごはん」と「ひじきごはん」を詰めて、お弁当にされました!

なんてうれしい

お稲荷さん2種類と、おかず。
卵焼きやかぼちゃの煮つけも入ってる!!!

ということで、見ているだけでうれしくなっちゃうようなお弁当です。

つくれぽ、ありがとうございました!

oinarisan

ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ