NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

カテゴリ:これまでのクラスのブログ(目黒教室) > 52 秋の和食#2

2011 11 秋の和食 NYCooking つくれぽ
前回のクラスから、全部作ってくださいました!

全部おいしくて、ご家族様もとてもよろこんでくださったそうです。

「さっぱりしゃぶしゃぶはこの野菜たちにあいますね。」とおっしゃっていました。

かぼちゃの煮つけは、迷わず作れるところがいいです、と言ってくださいました。

ナスもキャベツも、炊き込みご飯も全部おいしそうです

こんなにたくさん出していただけたらうれしいですよね。

「また、作ります!」とのことで、ぜひこれからもお役立てください。

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

1637667722502
11月の和食のクラスのお料理を全部一度に作ってくださいました。

全部、すごくおいしかったそうです。

「おいしくて、つい、食べすぎてしまいます。」とうれしい感想をありがとうございます。

豆乳胡麻ソースは、お野菜やお豆腐にかけてなどいろいろと使えそうなので、たくさん作って冷蔵庫に入れておきたいとのことでした。

「手に入りやすい材料ばかりなので、またいつでも作れるのがうれしいです」と言ってくださいましたので、これからもどんどん作って、お料理活躍させてください。

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

1637887564379
「かぼちゃの煮つけ」と「ナスのごまみそ煮」を作ってくださいました。

どちらもとても美味しくできて、大成功!

メインディッシュは、タコ飯のクラスの時に作った「鶏肉の塩麹マリネ」です。

いつもレシピの分量で作って、半分は冷凍されているそうです。
私も同じようにしていますが、準備ができていればあとはオーブンに入れるだけなのですぐ食べれますよね。

あとは「レンコンのきんぴら」(タコ飯のクラス)と「ひじきとレンコンの甘辛炒め」
レンコンがおいしいからかぶってもいいです、とおっしゃっていました。

ひじきはレンコンが入ると、ぐっと美味しくなりますよね。
このお料理も、よく教室で語られます。(塩麹サーモンのクラス)

教室のお料理で充実した晩御飯を作っていただけて、とてもうれしいです

「作り置きのお惣菜があるとあっという間に何皿もそろうので強い味方です。」とおっしゃっていました。

忙しい時に作り置きおかずがあるのは、本当に助かるし、うれしいですよね。

つくれぽ、ありがとうございました!



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

マヨネーズなしのキャベツのコールスロー NYCooking DSC06621 (2)

マヨネーズなしコールスロー NYCooking DSC06652 (2)
今回の和食のクラスのお料理です。

キャベツが余った時に必ず作っているのがこれ。

切って、 軽量して、シーズニングであえて、 瓶に入れて冷蔵庫にしまいます。

このルーティンができてから本当に助けられています。

特別な材料を使っているわけではないですが、すごく美味しいです。

一品付け加えたい時にも大活躍です。

食事の前に食べればダイエットにもなります。

これと柚子胡椒を付けたサラダチキンと合わせれば、居酒屋の突き出しになります(笑)

これも何度も何度も繰り返し作っているお役立ちレシピです。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 11 ナスと豚ひき肉のそぼろ NYCooking つくれぽ


2021 11 ナスと豚ひき肉のそぼろ2 NYCooking つくれぽ
秋の和食のお料理のつくれぽです。
少しアレンジされました。

なすのごま味噌煮のなすは乱切りで。

こうすると味のしみこみ方が早くてしっかり味が付くのかな、と思いました。

炊き込みご飯の具材は、白いご飯の上にのせられました。

かぼちゃの煮つけもおいしそう!

この日のたんぱく質は、残っていたきくらげ(多分酸辣湯の残り?)とエビとたまごの炒め物、だそうです。

こちらもとってもおいしそうです。

つくれぽ、ありがとうございました!

秋の和食 きび砂糖 NYCooking(3)

かぼちゃの煮つけ NYCooking DSC06650 (2)

マヨネーズなしコールスロー NYCooking DSC06652 (2)
昨日で「秋の和食 きび砂糖のタイアップレッスン」が終わりました。

今回も毎回「全部おいしい!」と言っていただけてよかったです。
すぐに作ってくださった方たちもたくさんいらっしゃいます。

目黒で教室を始めてから、 和食というか手軽に使える普段使いのお惣菜を作るクラスを何度がしてきました。

定番のお惣菜は作り方がわからないというものはないので、 わざわざ習っていただく必要があるのかなと最初は思っていたのですが、 毎回おいしいと言っていただけて、そのあと何度も作っていただいていますし、次のお惣菜クラスを楽しみにしてくださる方もたくさんいらっしゃいます。

他のメニューのクラスをしている時に、「何度も語られる(笑)お料理」が多いです。

材料が手軽なこと、 普段のお食事を作るのに役に立ること、作り置きに適していること、などで何度も作りたくなるレシピなのだと思います。

一般に定番料理と呼ばれるものは長い間ずーっと作られていて、美味しい料理だけが残ってきたわけです。
そういう料理を毎回迷わずに、同じ作り方で作れるようになるというのは、私自身も本当に助かっています。

今回は、うちのかぼちゃの煮つけとキャベツが余れば必ず作ってしまうコールスローをご紹介しました。

笠原シェフから教えていただいたお料理もこの後何度も作ると思います。

当初は和食のクラスがこんなに人気になるとは思っていなかったのですが、 クラスをするたびに「役に立つ」と言っていただけるのでこれからも続けていこうと思います。

よろしくお願いします。


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

2021 11 なすの泥亀煮 NYCooking つくれぽ

早速作られて、写真を送ってくださいました。

味がすごくしみ込んでいそうです!

とっても美味しくできて、ご家族様も「おいしい!」と喜んでくださったそうです。

パクパク食べてしまいたい味ですよね。

一袋全部作って、残りは作り置きになります。

翌日以降、どんどんおいしくなっていきます。

いつも、その日のうちになにかひとつ作ろう!と思ってくださっていて、毎回お知らせが楽しみです

つくれぽありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 



2021 11 秋の和食きび砂糖 NYCooking つくれぽ


2021 11 プリン きび砂糖 NYCooking つくれぽ


2021 11 カラメル NYCooking つくれぽ
「秋の和食 きび砂糖」のクラスのつくれぽを送ってくださいました。

今回のクラスのお料理、全部作ってくださいました。
プラス、スープです。

すごくおいしそうな夕食です。

「全部おいしいです!」と言ってくださいました。

スープは、豚肉でしゃぶしゃぶしたあとにあくをとって作られたそうです。

炊き込みご飯のナスは2個にされました!

合わせ調味料は同じ量で、同じ味に仕上がったそうです。

ナスを増やそうと思っている方、参考にされてください。

プリンは翌日作られて、こちらもとってもおいしそう。

カラメルは教室の時と同じだと色がつかなかったので20秒延長されました。

色がしっかりついて、ビターなカラメルがすごくおいしかったそうです。

全部作ってくださって、ありがとうございます。

作り置きにもとてもいいお料理ばかりなので、どんどん作ってこれからもお役立てください。

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

なすのごまみそ煮 NYCooking DSC06604 (2)
今月の和食のクラスのお料理です。

「泥亀煮(どんかめに)」という京都ではおなじみの精進料理で、
なすを、味噌やすりごまを使った煮汁の中でゆっくり煮ていく作り置き料理です。

作業をすることはそんなになく、あとは煮汁と鍋が作ってくれるという感じ。

しっかりとした味がどんどんなすにしみ込んでいきます。
出来上がりを保存しておくと翌日以降は日増しにおいしくなっていきます。

室温でも、冷蔵庫から取り出してすぐの冷え冷えも、どちらもおいしいです。

「泥亀煮(どんかめに)」という名前は、亀の甲羅が泥の中から見えているよう、ということだそうです。

去年の和食のクラスで作った無限ナスがいまだに大人気で、毎回のようにクラスで語られますが、これでもうひとつナスのお料理が増えた!、と言われました。

私もひと袋買ったら全部作って、毎日ひとつずつ、ニコニコしながら食べています。



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

和食きび砂糖 NYCooking つくれぽ
「習ったその日に作りました!」とつくれぽを送ってくださいました。

コールスロー以外全部です。
デザートのプリンも付いています!

「どれも本当においしかったです。」とお知らせいただき、
とてもうれしかったです。

炊き込みご飯は、炒めたあとの茄子だけよけておき、後のせにされたそうです。
「味はしみていて、でも食感は残っていて、とっても美味しかったです♪」ということで、
アレンジしてみようと思われる方は参考になさってください。

「お茄子の煮物も最高でした!!
かぼちゃも作り置きできて便利だし、プリンのカラメルソース問題も解決。」
ということで、いいことがたくさんでよかったです。

「今回もずっと役立ちそうなレシピをありがとうございました。」と添えてくださいました。

すぐに作ってくださり、ありがとうございます。
ずっとお役に立ててください。

つくれぽ、ありがとうございました!


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

↑このページのトップヘ