NYスタイルのお料理教室ーNYCookingのブログ 東京目黒&ニューヨーク Since 2004

美味しい、簡単、見栄えがする!その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NY在住20年。身近な材料を使って「NYらしいお料理」「役に立つお料理」の提案をしています。
目黒駅から徒歩1分。ニューヨーク教室:マンハッタン、ハリソン他

カテゴリ:これまでのクラスのブログ(目黒教室) > 61 ドイツ料理

ドイツ料理 NYCooking DSC07619 (2)
今回の新しいメニューのクラス、「ドイツ料理」のクラスも、無事楽しく終わりました。 

お料理も皆さんより大絶賛をいただきました!

このクラスの付け合わせは、どれもおいしくて、大活躍!
これからのお役立ちのレシピになること間違いなしです。

ドイツ料理 NYCooking DSC07627 (2)
特に「ジャーマンポテトサラダ」と、意外なところで「ザワークラウト風キャベツ」が人気です。

どちらも箸が止まりません!と皆さんから言われています。
つくれぽも、たくさんの方たちからいただきました。

この付け合わせと、豚ロース肉のソテーやソーセージと一緒に出せば、ドイツ風のディナーの出来上がりです。

キャベツを作るために使ったスパイスを買った方がたくさんいらっしゃったのには驚きました。
春キャベツで作ると、ずっと美味しくできることが分かったので、これからしばらくの間どんどん作ってください。

ケールとソーセージの蒸し煮 NYCooking DSC07654 (2)

いんげんのホワイトソース煮 NYCooking DSC07621 (2)

「ケールとソーセージの蒸し煮」も、「エアラインの食事で出てきそうないんげんのホワイトソース煮」も、どちらも「習ってよかった!」と言っていただけました。

シュニッツェルは、レストランでオーダーすることも多いと思いますが、自分で作れるようになったのがうれしいです。

時間の関係で教室では小さかったですが、2倍の大きさで作れば、レストランで出てくるのと同じになります。

リンゴのソースNYCooking DSC07612 (2)

アペタイザーの「ポテトパンケーキとアップルソース」も大人気です。
「おいしかった〜!!」「いくつも作って食べてます!」と次のクラスでたくさんの方たちに言われました。

このふたつは、私もすごく美味しいと思っています。
試作の時から、レシピが出来上がったあとも何度も作って食べていました。

アップルクーヘン NYCooking DSC07482 (2)

アップルクーヘン NYCooking DSC07645 (2)
スイーツのケーキには、皆さん感動!
ドイツの典型的なケーキです。

バターケーキにリンゴをのせただけの簡単なケーキですが、
「すごくおいしい!」「切り口がキレイ!」「リンゴの味がちゃんとしている!」などの感想をいただきました。

これは、毎年リンゴの季節になると作るケーキに決定です!

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

ドイツ料理のクラス NYCooking DSC07637 (2)

ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 


DSC07596 (2)

DSC07592 (2)

次回のクラスのお料理をお知らせします。


*先ほど、久々にツイッターを送信しました。


野菜の付け合わせは、一部変更するかもしれませんがこのような感じです。

揚げ物ですがさっぱりいただけて、野菜もたくさん食べれるし、毎日食べ続けてもいいと思うような味です。 

リンゴのソースと一緒に食べるのがおいしくてやめられません。

スイーツのアップルクーヘンも甘さ控えめにしました。
甘くないからいくらでも食べられて、かえって危険です。

楽しみにしていてください!


●ポテトパンケーキ
●アップルソース
●ポークのシュニッツェル
●ケールとソーセージの蒸し煮
●ジャーマンポテトサラダ
●キャベツのザワークラウト風
●野菜の付け合わせ一品
●アップルクーヘン

アップルクーヘン NYCooking DSC07482 (2)


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

ドイツ風リンゴのケーキを焼いてみました。

めちゃくちゃおいしくて、ハッピーです。

家庭でよく作られる、ドイツの代表的なケーキです。

 Apfelkuchen(アプフェルクーヘン)
クーヘンはドイツ語でケーキのことです。

確かにこの味、ドイツ料理レストランでアルアルでした。
アップルクーヘン NYCooking DSC07481 (2)

アップルクーヘン NYCooking DSC07482 (2)

アップルクーヘン NYCooking DSC07485 (2)
ケーキの高さがあまりないのが特徴♪

アップルクーヘン NYCooking DSC07495 (2)
切ったらこうなりました♪

あまりに急ぎ過ぎて、作り方が雑、、、、で反省。
次回はもっときれいに作ります。
でも、丁寧に作らないとどうなるかということがわかり、いい勉強になりました。

味はバッチリです(笑)


ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 

来年2月の新しいメニューのクラスはドイツ料理です。

メニューは典型的なお料理にしました。

以前ニューヨークで食べたドイツ料理の写真をアップします。

材料やボリュームが違うので、この通りには作れませんが、大体の感じがわかっていただけると思います。

味は、「さっぱり食べられる洋食」

日本人の口にあうと思います。

ドイツ料理は、どれを食べてもおいしくて、大好きです。

リクエストをしてくださった皆さま、ありがとうございました。

最後にこちらのお店のリンクをつけておきます。
全部、すごくおいしそうです

ポテトパンケーキ ドイツ料理 NYCookingP1000716
ポテトパンケーキとアップルソース♪

シュニッツェル ドイツ料理 NYCooking P1020454
ポークシュニツェル♪


アップルソース ドイツ料理 NYCookingP1020459
アップルソース♪
どんなお料理にもこれが付きます。

ソーセージプレート ドイツ料理 NYCookingP1020453
ソーセージプレート、ザワークラウトとジャーマンポテトサラダ♪

今回作るのはこのタイプのポテトサラダです。
ニューヨークにいたころはこのポテトサラダを食べると美味しくて、やめるのが大変でした。


ラズベリーパフェ ドイツ料理 NYCookingP1020464
以前作ったラズベリーパフェもこちらのお店のメニューです。

*お店のサイト
Heidelberg



ブログのトップのページに戻る

料理教室のスケジュールとお申し込みは、
● 目黒教室のスケジュール
● NY教室のスケジュール 


美味しい、簡単、見栄えがする!
その日に作りたくなる、やる気にさせる料理教室!
NYスタイルのお料理教室ーNYCooking SInce 2004

目黒駅から徒歩1分
NY教室:マンハッタン、ハリソン他


 ホームページ:目黒&NY教室のご案内 
 インスタグラム:教室のお料理 
 Facebook



 




↑このページのトップヘ